フライパンひとつで☆簡単きのこ焼ビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

ブナシメジ、マイタケ、エリンギの3種のきのこが美味しい焼ビーフン♪オイスターソースとバターで、こくのある味に仕上げました
このレシピの生い立ち
【ケンミン焼ビーフン開発者のオススメレシピ】
様々な旬の食材と相性が良い焼ビーフンをきのこで作ってみました☆キノコの芳醇な香り、オイスターの濃厚さ、バターのコクがマッチしたひと皿です♪電子レンジでも作れるのでお試しください(水は150cc)

フライパンひとつで☆簡単きのこ焼ビーフン

ブナシメジ、マイタケ、エリンギの3種のきのこが美味しい焼ビーフン♪オイスターソースとバターで、こくのある味に仕上げました
このレシピの生い立ち
【ケンミン焼ビーフン開発者のオススメレシピ】
様々な旬の食材と相性が良い焼ビーフンをきのこで作ってみました☆キノコの芳醇な香り、オイスターの濃厚さ、バターのコクがマッチしたひと皿です♪電子レンジでも作れるのでお試しください(水は150cc)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミン 焼ビーフン鶏だし醤油 1袋
  2. しめじ 1/2パック(約50g)
  3. エリンギ 1/2パック(約50g)
  4. まいたけ 1/2パック(約50g)
  5. たまねぎ 1/4個(約50g)
  6. にんにく 1/2片(2.5g)
  7. オイスターソース 大さじ1/2(9g)
  8. 有塩バター 5g
  9. 大さじ1/2(6g)
  10. 190cc
  11. トッピング
  12. 青ねぎ(小口切り) お好みで

作り方

  1. 1

    今回使用する商品は、「ケンミン焼ビーフン 鶏だし醤油」です!

  2. 2

    エリンギは細切りに、たまねぎは薄切りに、にんにくはみじん切りにカットしておく。しめじ・まいたけはほぐしておく。

  3. 3

    熱したフライパンに、油とにんにくを加え、香りが出るまで【弱火】で炒める。

  4. 4

    にんにくの香りで出てきたら、【中火】にして、きのこ類を炒める。

  5. 5

    きのこの香りが出てきたら、焼ビーフン、たまねぎ、水の順に加え、ふたをして約3分間加熱する【中火】。

  6. 6

    3分後、ふたをあけ、水分がなくなりパラっとするまでしっかりと炒める。※加熱途中1分半でビーフンを一旦ほぐしてください。

  7. 7

    オイスターソース、バターを加え、全体に炒め合わせたら、出来上がり。
    お好みで青ねぎをトッピングしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

きのこを炒める際に、あまり触らずに動かさないことがポイントです!しっかりを表面を焼いて、香りを出すことできのこの風味豊かな焼ビーフンに仕上がります◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ