フライパンひとつで☆簡単きのこ焼ビーフン

ブナシメジ、マイタケ、エリンギの3種のきのこが美味しい焼ビーフン♪オイスターソースとバターで、こくのある味に仕上げました
このレシピの生い立ち
【ケンミン焼ビーフン開発者のオススメレシピ】
様々な旬の食材と相性が良い焼ビーフンをきのこで作ってみました☆キノコの芳醇な香り、オイスターの濃厚さ、バターのコクがマッチしたひと皿です♪電子レンジでも作れるのでお試しください(水は150cc)
フライパンひとつで☆簡単きのこ焼ビーフン
ブナシメジ、マイタケ、エリンギの3種のきのこが美味しい焼ビーフン♪オイスターソースとバターで、こくのある味に仕上げました
このレシピの生い立ち
【ケンミン焼ビーフン開発者のオススメレシピ】
様々な旬の食材と相性が良い焼ビーフンをきのこで作ってみました☆キノコの芳醇な香り、オイスターの濃厚さ、バターのコクがマッチしたひと皿です♪電子レンジでも作れるのでお試しください(水は150cc)
作り方
- 1
今回使用する商品は、「ケンミン焼ビーフン 鶏だし醤油」です!
- 2
エリンギは細切りに、たまねぎは薄切りに、にんにくはみじん切りにカットしておく。しめじ・まいたけはほぐしておく。
- 3
熱したフライパンに、油とにんにくを加え、香りが出るまで【弱火】で炒める。
- 4
にんにくの香りで出てきたら、【中火】にして、きのこ類を炒める。
- 5
きのこの香りが出てきたら、焼ビーフン、たまねぎ、水の順に加え、ふたをして約3分間加熱する【中火】。
- 6
3分後、ふたをあけ、水分がなくなりパラっとするまでしっかりと炒める。※加熱途中1分半でビーフンを一旦ほぐしてください。
- 7
オイスターソース、バターを加え、全体に炒め合わせたら、出来上がり。
お好みで青ねぎをトッピングしてお召し上がりください。
コツ・ポイント
きのこを炒める際に、あまり触らずに動かさないことがポイントです!しっかりを表面を焼いて、香りを出すことできのこの風味豊かな焼ビーフンに仕上がります◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
きのこと豚ひき肉のオイスターチャーハン❤ きのこと豚ひき肉のオイスターチャーハン❤
オイスターソースのコクたっぷり❤きのことひき肉にしっかりとオイスター味をつけて仕上げます。モリモリ食べれちゃう〜! おしす -
-
簡単♪3種のきのことベーコンのパスタ☆ 簡単♪3種のきのことベーコンのパスタ☆
きのこ4種類でなんと380円と超お買得で、舞茸しめじエリンギを入れた3種のきのことベーコンのスープパスタを作りました☆♪ ☆とらねこトラちゃん -
-
旨味たっぷり♪きのことツナのトマト味噌煮 旨味たっぷり♪きのことツナのトマト味噌煮
エリンギ、舞茸、しめじをトマト、ニンニク、ツナ缶を加えて煮込みます。仕上げに味噌を入れます。和にも洋にも合います。 sawararara
その他のレシピ