山口県 チキンチキンごぼう

藤和mama
藤和mama @cook_40125736

山口県から誕生したお子様にも大人気の給食メニューです
ごぼうのシャキシャキ感がクセになる1品です
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります

弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております

当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!

山口県 チキンチキンごぼう

山口県から誕生したお子様にも大人気の給食メニューです
ごぼうのシャキシャキ感がクセになる1品です
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります

弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております

当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ★乾燥ごぼう(細切り) 50g
  3. むき枝豆 適量
  4. 調味料(肉の下味)
  5. 醤油・酒 大さじ1
  6. しょうが・にんにく 1cm程
  7. 調味料(絡める用)
  8. 醤油・酒・砂糖 大さじ1
  9. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に乾燥ごぼうを入れ、湯戻ししておきます

  2. 2

    ひと口大に切った鶏もも肉に下味用の調味料を加え、味を染込ませておきます

  3. 3

    絡める用の調味料をひと煮立ちさせ、甘辛ダレを作っておきます

  4. 4

    鶏もも肉、よく水気を切ったごぼうに片栗粉をまとわせます

  5. 5

    180℃に熱した油で揚げていきます
    鶏もも肉・・・5~6分
    ごぼう・・・2~3分

  6. 6

    揚げあがったら枝豆、甘辛ダレを絡めて完成です

  7. 7

    【今回のレシピで使用した★の商品はこちらです】

  8. 8

    商品名:乾燥ごぼう(細切り)
    重量比:約4倍
    めんどうな皮むき、あく抜きが不要となっております

コツ・ポイント

本場では生もしくは冷凍のささがきごぼうを使用するそうです

弊社の乾燥ごぼうはきんぴらなどに使う細切りタイプをなっておりますが、乾燥させている為、食感がより強く、お子様の歯を鍛えるメニューとしても大活躍します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤和mama
藤和mama @cook_40125736
に公開
↓使用食材はコチラをクリック♪↓  https://asuomoi.shop★★藤和乾物 通販サイト『明日想い』★★当社の人気乾物を使って色々な料理を作ります!皆様からのつくれぽの報告、大変うれしいですお礼のコメントができず申し訳ありません・・・公式Instagram・Facebook・TwitterありますYoutubeのTOWAMANチャンネルもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ