Staubで鶏胸肉の梅酒の梅煮込み

半袖短パンマン
半袖短パンマン @cook_40247833

梅酒の梅の種の使い道!
さっぱり風味で柔らかく出来ました♡
このレシピの生い立ち
梅酒の梅をリメイクした後に残った種のおいしい使い道を考えてみました。種だけでなく、梅をそのまま刻んで入れたら梅の味がもっと濃厚になるかも。
お好みで刻み生姜を入れるとアクセントに。

Staubで鶏胸肉の梅酒の梅煮込み

梅酒の梅の種の使い道!
さっぱり風味で柔らかく出来ました♡
このレシピの生い立ち
梅酒の梅をリメイクした後に残った種のおいしい使い道を考えてみました。種だけでなく、梅をそのまま刻んで入れたら梅の味がもっと濃厚になるかも。
お好みで刻み生姜を入れるとアクセントに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 250g
  2. 梅酒の梅(種) 10個程度
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. (お好みで)生姜 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は調理30分前には冷蔵庫から出し,常温に戻しておく。フォークで穴を開けておくと味が染み込みやすいです。

  2. 2

    鍋に調味料と梅酒の梅(種)を入れて煮立たせる

  3. 3

    煮立ったら、鶏肉の皮を下にして入れ、蓋をして3〜4分程煮詰める(隙間から蒸気)

  4. 4

    鶏肉を裏返して、蓋をしたまま極弱火で更に3〜4分煮詰める

  5. 5

    消火して、15分程そのまま余熱調理したら,出来上がり。スライスして召し上がれ!(中心まで火が通ってない場合は追加加熱)

コツ・ポイント

出来立てが柔らかくて一番おいしいです。水菜と合わせたり,レタスやきゅうりと合わせて食べるのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
半袖短パンマン
半袖短パンマン @cook_40247833
に公開
簡単、美味しい、栄養満点なレシピを紹介してます。Staubや鉄フライパンなどを使ったやさしい味の料理にチャレンジ!(普通のフライパンや鍋でも作れます) Vermicular Potをお持ちの方は、お薦めレシピあります。「半袖短パンマン」でこちらを検索→ https://my.vermicular.jp/recipe/search?pageNum=1
もっと読む

似たレシピ