和ぐるみのつくね

和ぐるみ
和ぐるみ @cook_40460131

つくねだけど、ハンバーグ風にしてもいいし、丸めて鍋物の具にも◎!
このレシピの生い立ち
つくねに食感を出したくて、和ぐるみを入れてみた。

和ぐるみのつくね

つくねだけど、ハンバーグ風にしてもいいし、丸めて鍋物の具にも◎!
このレシピの生い立ち
つくねに食感を出したくて、和ぐるみを入れてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【つくね】
  2. 和ぐるみ 小さじ4
  3. 鶏肉ミンチ 250g
  4. 長ネギ(みじん切り) 40g
  5. おろし生姜(チューブ) 小さじ1/2
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1・1/2
  9. 塩コショウ 少々
  10. 【たれ】
  11. しょうゆ 大さじ1・1/2
  12. 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1
  14. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    【たれ】の材料を混ぜておく。

  2. 2

    【つくね】の材料を合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    小判型に成形する。

  4. 4

    フライパンで両面を焼く。

  5. 5

    4に1を流し入れ、焦げないように照り焼きにすれば、出来上がり!

コツ・ポイント

和ぐるみは、好みで刻んだり大きいままでもOK! つくねを団子状にし、真ん中に和ぐるみを入れてもOK! つくねは、粘りが出るくらいしっかり練ると、バラバラにならずに整形しやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和ぐるみ
和ぐるみ @cook_40460131
に公開
東日本大震災復興支援チーム・一般社団法人SAVE IWATE。その中の和ぐるみで復興支援を続けている和グルミプロジェクトがあります。その和ぐるみを使ってレシピをupしています。とても美味しい和ぐるみです。お買い求めはこちらへ復興応援の店 りあすぱーくhttp://saveiwate.jp/ec/(盛岡内丸りあすぱーく)
もっと読む

似たレシピ