和ぐるみのつくね
つくねだけど、ハンバーグ風にしてもいいし、丸めて鍋物の具にも◎!
このレシピの生い立ち
つくねに食感を出したくて、和ぐるみを入れてみた。
作り方
- 1
【たれ】の材料を混ぜておく。
- 2
【つくね】の材料を合わせてよく混ぜる。
- 3
小判型に成形する。
- 4
フライパンで両面を焼く。
- 5
4に1を流し入れ、焦げないように照り焼きにすれば、出来上がり!
コツ・ポイント
和ぐるみは、好みで刻んだり大きいままでもOK! つくねを団子状にし、真ん中に和ぐるみを入れてもOK! つくねは、粘りが出るくらいしっかり練ると、バラバラにならずに整形しやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ ☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆
何となく食べたくなった鶏のつくね。串にさしてから焼いてタレにからめたら、何だかイイ感じ。☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ yukaナッツ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22097829