グルテンフリー 米粉の抹茶マフィン

alice1008 @cook_40299512
米粉でスイーツなら罪悪感なく食べられるかなぁと思いました。アレンジいろいろできそうです。
このレシピの生い立ち
コーヒーが好きで、そのお供に米粉で罪悪感なく、美味しく食べたくて作ってみました。
グルテンフリー 米粉の抹茶マフィン
米粉でスイーツなら罪悪感なく食べられるかなぁと思いました。アレンジいろいろできそうです。
このレシピの生い立ち
コーヒーが好きで、そのお供に米粉で罪悪感なく、美味しく食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
●オーブンを180℃に予熱
●マフィン型にグラシンカップをセット(くっつきにくいシリコン加工のものを使用すると良いです) - 2
卵を泡立て器で溶きほぐす。
- 3
きび砂糖を入れて粒々がなくなるまでよく混ぜる
- 4
プレーンヨーグルトを入れてよく混ぜる
- 5
オイルを入れて油分が見えなくなるまでよく混ぜる
- 6
米粉入れ、抹茶は茶こしで振るいながら入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 7
ベーキングパウダーを入れて混ぜる
- 8
泡立て器からゴムベラに替えて、下からすくうように混ぜる
- 9
型に流し込む。縁が汚れたら拭いてくださいね。
- 10
チョコチップ、ナッツをトッピング
- 11
180℃のオーブンで30分焼く
※焼き時間はご自宅のオーブンで調整してください。 - 12
完成!
そのまま直ぐ食べても美味しいけれど、焼きたてをすぐにサランラップで包み翌日食べるとしっとり!
美味しいですよ。
コツ・ポイント
混ぜるだけです簡単!
オイルは匂いのないものが良いです。
卵とヨーグルトは室温に戻してくださいね。
似たレシピ
-
健康米粉の抹茶黒ごまマフィン★バターなし 健康米粉の抹茶黒ごまマフィン★バターなし
★米粉活用★抹茶と黒ごまの和スイーツです♡米粉のモッチリ感とアーモンドプードルのサックリがたまらない、自信作ケーキ♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
グルテンフリー!かぼちゃの米粉マフィン グルテンフリー!かぼちゃの米粉マフィン
かぼちゃと米粉で、しっとりもっちり優しい甘さのマフィンです。小麦、卵、乳を使っていないので、アレルギーの子でも安心。teishou☆
-
抹茶×プレーンマフィン★グルテンフリー 抹茶×プレーンマフィン★グルテンフリー
抹茶のほろ苦さとプレーンな味の2層のマフィンナッツがゴロゴロした、甘さ控えめなおやつお弁当と共に持っていきます! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
グルテンフリー米粉deチョコマフィン グルテンフリー米粉deチョコマフィン
「米粉活用」グルテンフリー!オイルフリー!ベーキングパウダーフリー!ダイエット中も我慢せずにおいしいスイーツを!クック8BXUOD☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22099140