綺麗になれちゃう『米粉deくまっふぃん』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

米粉で作ったグルテンフリーのちょっぴりヘルシーなミニミニマフィンを『#くまっふぃん』にしてみました

このレシピの生い立ち
ネットで見た#くまっふぃんをグルテンフリーのマフィンで作ってみました♡

綺麗になれちゃう『米粉deくまっふぃん』

米粉で作ったグルテンフリーのちょっぴりヘルシーなミニミニマフィンを『#くまっふぃん』にしてみました

このレシピの生い立ち
ネットで見た#くまっふぃんをグルテンフリーのマフィンで作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニミニマフィン19個分
  1. 【ミニミニマフィン】
  2. バター 120g
  3. 花見糖 120g
  4. 2個
  5. アーモンドプードル 100g
  6. 米粉 110g
  7. 豆乳 60cc
  8. 【仕上げ】
  9. チョコレート(耳用) 38個
  10. コーティング用チョコレート 1/2カップ
  11. ホワイトチョコペン 1本

作り方

  1. 1

    常温に戻しておいたバターを空気を含んで白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜます

  2. 2

    砂糖を3回に分けて加えて混ぜます

  3. 3

    砂糖のザラザラ感が無くなって
    白っぽくなるまで混ぜます

  4. 4

    卵を1つずつ加えて混ぜます

  5. 5

    豆乳を人肌に温めて置きます

  6. 6

    アーモンドプードルを一度に加えて混ぜます

  7. 7

    米粉1/3を加えて混ぜます

  8. 8

    豆乳1/3を加えて混ぜます
    米粉→豆乳の順に加えては混ぜます

  9. 9

    生地の完成です

  10. 10

    生地を絞り袋に入れます

  11. 11

    160℃に温めておいたオーブンで分焼きます

  12. 12

    焼き上がったらオーブンから取り出し粗熱が取れてからビニールをかぶせて蒸らします

  13. 13

    ミニマフィンの詳しい作り方はレシピID:19880767を参考にして下さい

  14. 14

    溶かしたチョコレートを糊代わりに使ってマフィンにチョコレートで耳を付けます

  15. 15

    溶かしたチョコレートにマフィンを付けてチョコレートコーティングをして冷蔵庫に入れて表面をしっかり固めます

  16. 16

    チョコペンを使ってお顔を描いたら冷蔵庫に入れて描いたお顔を固めます

  17. 17

    チョコレートが固まってら完成~です

コツ・ポイント

★材料は常温に戻しておきます
★焼き上がったらビニールをかぶせてしっかりと蒸らします
★チョコレートコーティングをしてお顔を描く前は冷蔵庫でしっかりと固めると描きやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ