パッタイ風エスニック焼きそば

ZENB @ZENB_japan
ゼンブヌードルはエスニックの味付けと相性抜群!ナンプラーやココナッツオイルなどちょっと本格的な材料を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
黄えんどう豆の麺、ゼンブヌードルはエスニック味との相性が良かったので、本格的なパッタイを作ってみました。もっちりした食感もパッタイ風でおいしくできました。
パッタイ風エスニック焼きそば
ゼンブヌードルはエスニックの味付けと相性抜群!ナンプラーやココナッツオイルなどちょっと本格的な材料を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
黄えんどう豆の麺、ゼンブヌードルはエスニック味との相性が良かったので、本格的なパッタイを作ってみました。もっちりした食感もパッタイ風でおいしくできました。
作り方
- 1
今回は100%豆だけで作った麺、ZENB NOODLEを使います。
- 2
ゼンブヌードルは沸騰したお湯で6分間ゆで、ざるに上げて水気を切っておく。
- 3
卵を溶き、塩ひとつまみを加えてよく混ぜる。フライパンにココナッツオイル小さじ1を熱し、炒り卵を作り、お皿に移しておく。
- 4
にらは3cmの長さに切り、にんにくはみじん切りにする。
- 5
フライパンにココナッツオイル小さじ1を熱し、にんにくを炒める。
- 6
香りが出てきたら、えび、もやし、桜えび、にら、ナンプラーを加えて炒める。
- 7
材料に火が入ったら、麺とオイスターソース、ケチャップ、③の炒り卵を加え、全体をよく和えて火を止める。
- 8
器に盛りつけ、ライムを添える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
焼きそば麺でアジアン風焼きそば☆パッタイ 焼きそば麺でアジアン風焼きそば☆パッタイ
材料はニラ、もやし、干しエビの3つだけ。スピーディーに出来てとっても美味しいエスニック風焼きそばはいかが? ぶーすかおくさま -
-
-
エスニック風やきそば エスニック風やきそば
ソース焼そばに飽きた時にはこれ!たかの爪とナンプラーでちょっぴりエスニックな香りが・・・。お好きな具材を加えてお楽しみくださいませ。焼そば用の麺、そうめん、きしめん、ビーフンなどにも合う味付けだと思います。 お気楽主婦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22100849