☆簡単!鶏胸肉の激うま丼

☻T_Umama☻
☻T_Umama☻ @cook_40116965

カリッと焼いて旨味をギュッと閉じ込め、蒸し焼きにしてふっくら柔らかく、簡単で美味しいよ☆マヨだれが合う!
このレシピの生い立ち
お財布に優しい鶏胸肉があったので作ってみました(^^)子供たちも、お酒を呑む方も絶賛☆☆☆

☆簡単!鶏胸肉の激うま丼

カリッと焼いて旨味をギュッと閉じ込め、蒸し焼きにしてふっくら柔らかく、簡単で美味しいよ☆マヨだれが合う!
このレシピの生い立ち
お財布に優しい鶏胸肉があったので作ってみました(^^)子供たちも、お酒を呑む方も絶賛☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. お酒 大さじ1
  3. 塩コショウ 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 刻みネギ 適量
  6. いりごま 適量
  7. ブラックペッパー 適量
  8. 40ccぐらい
  9. ★タレ
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. めんつゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を観音開き(真ん中から左右に開くように切り、厚みの部分を薄くする)にします★皮を取り除くのはお好みで

  2. 2

    塩コショウを振りしっかり馴染ませ、お酒で10~15分ほど浸け置きします

  3. 3

    浸け置きしていたお酒は捨て、片栗粉をまんべんなくまぶします

  4. 4

    少し多めの油で両面焼きます。両面をカリッと焼いたら水を加え、蓋を閉めて蒸し焼きにします★焦がさないように時々チェックを…

  5. 5

    焼いてる間にかけるタレを作ります。マヨネーズとめんつゆを合わせるだけの簡単なタレ★タレの濃さはお好みで

  6. 6

    水気がなくなり、鶏胸肉に火が通ったら出来上がり。ご飯の上に鶏胸肉をのせタレをかける。

  7. 7

    刻みネギ、いりごま、ブラックペッパーをかけ完成。

コツ・ポイント

片栗粉をまんべんなくまぶし両面カリッと焼いて旨味を閉じ込めるのがポイント☆食べやすい大きさに切り器に盛りタレをかけて丼で食べるのもOK!サラダに加えるのもOK!サンドイッチの具にするのもOK!タレの濃さはお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☻T_Umama☻
に公開
息子と娘、夫の4人家族子供たちも大きくなり自分の時間が増え、パン作りを趣味として毎日を過ごしています普段よく使う調味料を使って超簡単でおいしいアイデア料理も日々考案中です是非、参考にしてみて下さい
もっと読む

似たレシピ