長ネギを食べる肝煮

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
脂を使わないから煮物って洗い物が楽。長ネギ大好きさんへ送る、長ネギたっぷり、もはや長ネギ鳥肝添え的な煮物。
このレシピの生い立ち
長ネギが大好きだから安くなっていると買いだめしてちょっとずつ大切に使うから、冷蔵庫がネギだらけ。大切にしすぎて弱くなっていたのでネギネギささる。煮物ってほったらかしでいいから簡単で気がついたら作ってる。もっと手の込んだものが作れたらな。
長ネギを食べる肝煮
脂を使わないから煮物って洗い物が楽。長ネギ大好きさんへ送る、長ネギたっぷり、もはや長ネギ鳥肝添え的な煮物。
このレシピの生い立ち
長ネギが大好きだから安くなっていると買いだめしてちょっとずつ大切に使うから、冷蔵庫がネギだらけ。大切にしすぎて弱くなっていたのでネギネギささる。煮物ってほったらかしでいいから簡単で気がついたら作ってる。もっと手の込んだものが作れたらな。
作り方
- 1
肝は白い脂を削ぎ切って血管に沿って切り、血塊を洗う。一晩牛乳に浸けて臭みを取る。
- 2
牛乳をよく洗い流してペーパーで拭いておく。
- 3
長ネギと生姜を軽く炒める。長ネギにうっすら焦げ目がついて香ばしくなるまで。
- 4
水と調味料を入れて沸騰させ、肝を入れる。少しずらして蓋をし、唐辛子も入れて煮込む。
コツ・ポイント
長ネギの青いところまで入れると香ばしく、肝の匂いも消してくれる。硬くなるので長くは煮込まず、蓋をしてブクブクしたら蓋を取って少しだけにたらおしまいにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉と白ネギのすきやき風煮(親子丼) 鶏もも肉と白ネギのすきやき風煮(親子丼)
鶏肉を焼いて余分な脂をとるので臭みナシ!柔らかお肉と白ネギの甘さが最高です♪残ったら親子丼にリメイクできるのも魅力★ ゆさせママ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22101203