#エコでおいしい レンコンの皮チップス
作り方
- 1
レンコンの皮をピーラーで剥き、キッチンペーパーで水気を吸い取っておきます。(残った水気は飛び跳ねて危険です)
- 2
フライパンに3〜5mmほど油を入れ温めてから、レンコンの皮を重ならないように並べていきます。
- 3
焦がさないように素揚げし、端がこんがりしてきたら全体を混ぜ、バリっとしていたら油からあげ、油を切ります。
- 4
暖かいうちに塩をふり、皿に盛り付けたら出来上がりです。
- 5
サクサク食感が楽しい我が家の人気メニューです。揚げ焼きの油が少し残るので、炒め物おかずとセットになることが多いです。
- 6
2022.03
レンコンの他に長芋の皮もやってみました。長芋の皮フライは、ほぼポテトです
コツ・ポイント
油から出した後も火が入るので、キツネ色より少し早めに油から出すとちょうど良い歯応えとなります。焦げやすいので火の調整を小まめにすると良いですよ(^ ^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22101278