豚肉と秋野菜の塩糀オイスターソース炒め

gorshuayu @cook_40296698
調味料は塩糀とオイスターソースのみ。この最小限の調味料で味が決まります。ご飯のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたナスとズッキーニを使いたくて考えました。
豚肉と秋野菜の塩糀オイスターソース炒め
調味料は塩糀とオイスターソースのみ。この最小限の調味料で味が決まります。ご飯のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたナスとズッキーニを使いたくて考えました。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、塩糀(大さじ1/2)で和え、冷蔵庫に3時間以上置いておく。
- 2
ナスは1本を縦8等分(長い時は長さも半分に)にし、水に10分程度さらしアクを抜く。
- 3
かぼちゃは長さ5cm、厚さ4mm程度に切る。
- 4
ズッキーニは5mm幅程度の輪切りにする。
- 5
ナスとかぼちゃをボウルに合わせて、塩糀(大さじ2)で和え、常温に15〜30分置いておく。
- 6
ズッキーニは別のボウルに入れて、塩糀(大さじ2/3)で和え、常温に15〜30分置いておく。
- 7
フライパンにごま油を敷き、生姜の千切りを入れて中弱火で炒め、次に豚肉を入れて色が変わるまで炒める。
- 8
ナスとかぼちゃを入れて、ナスが柔らかくなり、かぼちゃに火が通るまで炒める。
- 9
ズッキーニを入れてサッと炒め、オイスターソースを入れて混ぜながら炒める。
- 10
水溶き片栗粉で軽くトロミを付けて完成。
コツ・ポイント
ズッキーニは火を通し過ぎると歯応えが悪くなるので後で加えてサッと炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なすと鶏むね肉のぷるぷる旨塩こうじ炒め なすと鶏むね肉のぷるぷる旨塩こうじ炒め
液体塩こうじとめんつゆだけでバッチリ味が決まります!液体塩こうじが鶏肉のうまみと柔らかい食感を引き出す絶品メニューです☆ ハナマルキレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22101629