肉がけゴーヤオムレツ-レシピのメイン写真

肉がけゴーヤオムレツ

はっぴぃ27
はっぴぃ27 @cook_40374662

ゴーヤがあまり好きでない子供が美味しいと沢山食べてくれたため覚え書き。
このレシピの生い立ち
卵と子供の好きなお肉でゴーヤの苦味を抑えて食べやすいように考えました。

肉がけゴーヤオムレツ

ゴーヤがあまり好きでない子供が美味しいと沢山食べてくれたため覚え書き。
このレシピの生い立ち
卵と子供の好きなお肉でゴーヤの苦味を抑えて食べやすいように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3~4個
  2. ゴーヤ 大1本
  3. 少々
  4. 胡椒 少々
  5. ★ソース
  6. にんにく(みじん切り・チューブ可) 1かけ
  7. しょうが(みじん切り・チューブ可) 1かけ
  8. ☆オイスターソース 小1/2
  9. ☆砂糖 大1/2
  10. ☆醤油 大1
  11. ☆みりん 大1
  12. ☆酒 大2
  13. 大4~5
  14. 片栗粉 小1
  15. 豚ひき肉 70g位
  16. 長ネギ(みじん切り) 7cm
  17. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤはわたを取って3mm程の薄切りにして塩ふってもむ。
    5分程置き水気をきって軽く水にさらす。

  2. 2

    水気を切ったゴーヤをサラダ油(分量外)で炒める。軽く塩コショウする。

  3. 3

    卵を割解きほぐし、炒めたゴーヤを入れ混ぜる。

  4. 4

    よく熱してサラダ油(大さじ1位)をしいたフライパンに卵を入れ、たまに混ぜながら焼く。

  5. 5

    7割程火が通ったら箸で混ぜるのをやめて、形が崩れない位に固まったらフライパンにお皿をあててひっくり返す。

  6. 6

    ひっくり返したオムレツをそのままフライパンにスライドして反対面を焼く。焼けたらお皿に移しカットする。

  7. 7

    空いたフライパンにサラダ油大さじ1/2としょうが、にんにくを入れ香りが出たら豚ひき肉を入れ炒める。

  8. 8

    火が通ったら長ネギみじん切りと調味料を入れてとろみがついたらゴマ油を少量入れ、カットしたオムレツの上にかけてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっぴぃ27
はっぴぃ27 @cook_40374662
に公開

似たレシピ