ポークステーキ風

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384

ステーキを食べたいけど焼き加減難しい。
ヘルシーにおしゃれにチーズやバルサミコ酢を使いました。が、お酒やしょうゆでも。
このレシピの生い立ち
重ね蒸しからヒントを得ました。

ポークステーキ風

ステーキを食べたいけど焼き加減難しい。
ヘルシーにおしゃれにチーズやバルサミコ酢を使いました。が、お酒やしょうゆでも。
このレシピの生い立ち
重ね蒸しからヒントを得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉薄切り 6枚
  2. とろけるチーズシートタイプ 1枚
  3. 生椎茸 1個
  4. 小麦粉 適量
  5. 少々
  6. 少々
  7. 小さじ1
  8. 赤ワイン 大さじ1
  9. バルサミコ酢 小さじ1
  10. 赤ワインはお酒に。
  11. バルサミコ酢はしょうゆに。

作り方

  1. 1

    バットなどに小麦粉を敷き、豚肉薄切りタイプを1枚置き、

  2. 2

    1/4に細長くしたとろけるチーズシートタイプを真ん中に、生椎茸スライスも置く。小麦粉を振り、2枚目も同じように繰り返し、

  3. 3

    3枚目でサンドして、最後に上からも小麦粉、塩を振る。

  4. 4

    ここからカツレツにしたい方は、カツレツ風レシピへ。6979906

  5. 5

    フライパンに薄く油を敷いて、両面こんがり焼く。

  6. 6

    水を入れて蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    塩、赤ワイン、バルサミコ酢を入れて沸騰させてソースをつくる。

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

チーズを大きくするとはみ出してずれて大変なので、細長く。
重ねる肉の枚数は、どこまで行けるかな。生焼けを防ぐため、蒸らす。水だけでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
に公開
がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生監修の「ひとりでできるもん」今日の料理ビギナーズなどを参考にしながら3歳をめやすに、子どもと一緒にできるレシピにアレンジ。子ども中心お料理クラブレシピ、準備ができたものから公開していきます。
もっと読む

似たレシピ