☆ソイミートのガーリックプレート☆

ほのぼのベジレシピ
ほのぼのベジレシピ @cook_40457383

テーマは「超満足感!まるでステーキ!ガッツリガーリックプレート」です☆ 工程がすごく簡単なので是非作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
ベジタリアンの方が不足しやすい栄養素を効率よく摂取できる料理を研究し、満足感のあるレシピになるようにしました!

☆ソイミートのガーリックプレート☆

テーマは「超満足感!まるでステーキ!ガッツリガーリックプレート」です☆ 工程がすごく簡単なので是非作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
ベジタリアンの方が不足しやすい栄養素を効率よく摂取できる料理を研究し、満足感のあるレシピになるようにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ソイミート 50g
  2. オリーブオイル 小さじ2
  3. 《ガーリックライス》
  4. ニンニク 半片
  5. ご飯 1人分
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 塩こしょう 適量
  8. 小ネギ お好み
  9. 《ステーキソース》
  10. にんにく(みじん切り) 半片
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ1/2
  14. みりん 小さじ1
  15. オリーブオイル 小さじ1/2
  16. 小さじ2
  17. 《マッシュパンプキン》
  18. かぼちゃ 70g
  19. 豆乳チーズ お好み
  20. 《サラダ》
  21. レタス 約30g
  22. トマト 約20g
  23. オリーブオイル 大さじ1
  24. ☆酢 小さじ2
  25. ☆塩 小さじ1/2〜2
  26. 玉ねぎ(みじん切り) お好み
  27. マスタード お好み

作り方

  1. 1

    ソイミートは水で戻しておく。

  2. 2

    水気をよく切ったソイミートをオリーブオイルをひいたフライパンで炒め、塩こしょうで味付けをして、皿に盛る。

  3. 3

    《ガーリックライス》
    オリーブオイルを多めにひいたフライパンでみじん切りにしたニンニクを炒め、次にご飯を入れる。

  4. 4

    しょうゆと塩こしょうで味を整える。
    皿に盛り、小ネギをのせる。

  5. 5

    《ステーキソース》
    ステーキソースの材料を全て混ぜて、フライパンでほんの少しとろみがつくまで加熱する。

  6. 6

    《マッシュパンプキン》
    かぼちゃを1口大に切り、力を入れなくてもつぶれるくらいになるまで、電子レンジで加熱する。

  7. 7

    加熱したかぼちゃをマッシャーでつぶし、冷めたら豆乳チーズを小さく切って混ぜ合わせる。皿に盛って、種をのせる。

  8. 8

    《サラダ》
    レタスは1口大に切り、トマトを添える。
    ☆の材料を、油が白っぽくなるまで(乳化するまで)混ぜる。

  9. 9

    レタス皿に盛りトマトを添え、ドレッシングをかける。

コツ・ポイント

かぼちゃを電子レンジで加熱する時は、少し水を降っておくとより早く柔らかくなります^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほのぼのベジレシピ
に公開
ベジタリアン食について研究している高校生です^^* 誰でも簡単に作れるベジタリアンレシピを投稿していきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ