なすの味噌炒め@つくば市学校給食

つくば市 @tsukubacity
甘辛い味付けで子どもたちでも食べやすいです。ご飯にもよく合います。
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。ぜひご家庭でもお試しください。
作り方
- 1
なすは拍子木切りにして水にさらしておく。
- 2
にんじんは短冊切り、ピーマンは細切り、玉ねぎはさいの目切りにする。しょうがはすりおろす。
- 3
フライパンに油を熱してしょうがを炒める。豚肉を加えてほぐしながら炒める。
- 4
にんじん、玉ねぎ、なす、ピーマンを順に入れ炒める。
- 5
調味料を加える。野菜から出る水分が少ない時には水を少量加える。
- 6
水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
栄養価
エネルギー:83㎉ たんぱく質:3.7g 脂質:3.4g カルシウム:17mg 鉄:0.3mg 食物繊維:1.6g 塩分:0.7g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104603