米粉で☆むっちり濃厚かぼちゃブラウニー

☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412

むっちり系だけど、ほんのりかぼちゃの甘みやホクホク感もあり米粉で思いの外あっさり。チョコ多めなので半量で作っても◎
このレシピの生い立ち
むっちりねっちりしたブラウニーが好きなので、ホワイトチョコ×かぼちゃで作ってみました!ちょっとでも罪悪感を減らすために米粉を使いました。

米粉で☆むっちり濃厚かぼちゃブラウニー

むっちり系だけど、ほんのりかぼちゃの甘みやホクホク感もあり米粉で思いの外あっさり。チョコ多めなので半量で作っても◎
このレシピの生い立ち
むっちりねっちりしたブラウニーが好きなので、ホワイトチョコ×かぼちゃで作ってみました!ちょっとでも罪悪感を減らすために米粉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約17×17cmのスクエア型1個分
  1. かぼちゃ(皮やワタを除いた正味量) 約60g(小さめなら1/8個くらい)
  2. 砂糖 50g
  3. ホワイトチョコレート 約100g(板チョコなら4枚)
  4. バター(又はマーガリン)※無塩のもの 60g
  5. 2個
  6. 米粉 50g
  7. ナッツ(クルミアーモンドなど)やかぼちゃの種 お好みで(トッピング用)
  8. チョコシロップ、チョコペンなど お好みで(トッピング用わ)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種、ワタ、皮をとり、レンジで柔らかくなるまで(600wで5分くらい)加熱する。

  2. 2

    熱いうちに潰しながら砂糖を加えて混ぜる。

  3. 3

    別のボウルで、ホワイトチョコ(適当に割る)とバターを湯煎で溶かし、よーく混ぜる(分離しないように)。

  4. 4

    3に卵を1個ずつ入れてその都度よく混ぜる。ん

  5. 5

    更に2のかぼちゃ、米粉を加えてその都度よく混ぜる(米粉はふるい不要です)。
    ※オーブンを170℃に予熱する。

  6. 6

    型にオーブンシートを敷き、生地を入れる。
    底を軽くトントン叩いて空気を抜き、かぼちゃの種やナッツを乗せる。

  7. 7

    170℃で約30~40分焼いてできあがり♪
    焼き立ても美味ですが、熱いうちは柔らかいので、カットは良く冷ましてから☆

  8. 8

    お好みで粉砂糖を振ったり、チョコ(チョコペンなどでも◎)をぴゃーっとかけると見た目も可愛いです。

コツ・ポイント

※かぼちゃは冷凍のものを使うと簡単です※工程3はレンジでもいいのですが、分離しやすいので湯煎がおすすめ。※米粉の代わりに小麦粉でも大丈夫です(多分)その場合はふるったほうがいいかも…。※かぼちゃの代わりにさつまいもで作っても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412
に公開
2019.1島根在住です!投稿したレシピを作ってくれた方、本当にありがとうございます。レシピは定期的に見直しています。材料や工程の変更は追記します。よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ