黒ごま鶏天

ねこ大好き♪ @cook_40296346
我が家では、天ぷらはお塩をつけて食べるので下味は薄めにしています。天ぷら粉は余ると思うので、野菜などもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
黒ごまはなかなか使い道がありませんよね~(^^;我が家では天ぷらなどの衣に使って消費しています。鶏天も黒ごま入りで揚げてみました。見た目も変わって良いかも?(^^)
黒ごま鶏天
我が家では、天ぷらはお塩をつけて食べるので下味は薄めにしています。天ぷら粉は余ると思うので、野菜などもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
黒ごまはなかなか使い道がありませんよね~(^^;我が家では天ぷらなどの衣に使って消費しています。鶏天も黒ごま入りで揚げてみました。見た目も変わって良いかも?(^^)
作り方
- 1
鶏むね肉は細長く切り★で下味をつけておく。
- 2
天ぷら粉にくぐらせる前に薄力粉を適量振りかける。
- 3
◎の材料を混ぜ合わせた天ぷら粉に鶏肉をくぐらせる。
- 4
180℃に熱した油に入れて3分揚げる。
- 5
全て揚げれば出来上がり。
- 6
お皿に盛り付けお塩を添えて。
コツ・ポイント
揚げる前に薄力粉を振りかけると綺麗に衣が揚がります。
似たレシピ
-
-
-
鶏むね肉が柔らか~い!大葉巻き☆とり天 鶏むね肉が柔らか~い!大葉巻き☆とり天
『塩鶏風下ごしらえ』と、鶏むね肉に薄力粉をまぶすことで、とっても柔らかく仕上がっています♪ 岩塩や塩をつけてどうぞ☆ ほっこり~の -
鶏むね肉の天ぷら(とり天)◆甘酢あんかけ 鶏むね肉の天ぷら(とり天)◆甘酢あんかけ
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉の天ぷらは、とっても柔らか~♡甘酢あんが、よく合います。色んな野菜も一緒に揚げてみて♪ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22106207