卯の花→ポンテケージョ風

☆ひうめ☆
☆ひうめ☆ @cook_40102460

短時間でできる、食べごたえのあるおやつです。
このレシピの生い立ち
卯の花は私しか食べないので、家族も食べられるものにリメイク。

卯の花→ポンテケージョ風

短時間でできる、食べごたえのあるおやつです。
このレシピの生い立ち
卯の花は私しか食べないので、家族も食べられるものにリメイク。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卯の花 余った分だけ
  2. 片栗粉 卯の花の7割くらい
  3. とろけるチーズ 卯の花の半分くらい

作り方

  1. 1

    残った卯の花(おからの煮物)に片栗粉ととろけるチーズを混ぜて捏ねる。
    ハンバーグだねくらいの固さに。

  2. 2

    クッキングペーパーを敷いた天板の上に丸めて並べ、200℃のオーブンで20分焼く。

  3. 3

    ※卯の花の水分量が多い場合は絞ってもいいかもしれません。

  4. 4

    ※卯の花でなく、何かの煮物の残り汁とおからを混ぜても○。
    煮汁の味はほとんどしません。

  5. 5

    ※今回はごまを入れました。

コツ・ポイント

片栗粉やチーズの量はキッチリでなくて大丈夫。片栗粉が多い方がもちもちになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ひうめ☆
☆ひうめ☆ @cook_40102460
に公開
中2の息子と年中の双子の娘、主人と5人暮らし。フルタイム核家族で、手抜き料理メインの日々を送っています。転職して収入が著しく減り、節約生活も満喫中♪
もっと読む

似たレシピ