秋にあったか☆鱈のクリームグラタン

メルカードポルトガル
メルカードポルトガル @mercadoportugal

ポルトガルには干しダラと玉ねぎとジャガイモの組み合わせで何百ものレシピがあるそうで、今回は深まる秋に嬉しいグラタンです♪
このレシピの生い立ち
※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

秋にあったか☆鱈のクリームグラタン

ポルトガルには干しダラと玉ねぎとジャガイモの組み合わせで何百ものレシピがあるそうで、今回は深まる秋に嬉しいグラタンです♪
このレシピの生い立ち
※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3、4切れ
  2. ジャガイモ 4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ニンニク 1かけ
  5. セリ 少々
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 塩、こしょう 少々
  8. ホワイトソース *市販の缶入りを使ってもOK
  9. 牛乳 500ml
  10. バター 30g
  11. 小麦粉 30g
  12. 生クリーム 大さじ2
  13. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鱈は茹でて水気をふき取り、皮や骨を取り除いて軽くほぐしておく。

  2. 2

    ジャガイモは丸ごと茹でて皮をむき、輪切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライスし、ニンニクとパセリはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れて、ニンニクと玉ねぎを焦がさないように炒める。
    鱈も加えてさっと炒め、塩・胡椒で味付けする。

  5. 5

    耐熱皿にジャガイモをのせて上に4.を広げる。ホワイトソースをたっぷりかけて230度のオーブンで7分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら白こしょうをふってパセリを散らす。

  7. 7

    *ホワイトソースの作り方

  8. 8

    鍋にバターを入れて弱火にかけ、泡立ってきたら小麦粉を一度に加えて焦がさないように木べらで炒める。

  9. 9

    バターと小麦粉がなじんできたら、火を止めて冷たい牛乳を一気に加える。
    中火にして泡立て器で混ぜ続けながら火を通す。

  10. 10

    とろみが出てきたら、火を弱めて焦がさないように数分煮る。
    塩、こしょうで軽く味つけして仕上げに生クリームを加えて混ぜる。

  11. 11

    ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがおすすめです。

  12. 12

    ※塩はポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」が旨みたっぷりでおすすめです。

コツ・ポイント

*市販のホワイトソースを使う場合は、牛乳でのばして、やわらかめにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルカードポルトガル
に公開
2001年より、品質の確かな有機エキストラヴァージンオリーブオイル、天日塩、純粋はちみつ、パプリカペースト、缶詰(イワシ、ツナ、ポルトガル人のソウルフード塩蔵干しダラ「バカリャウ」)、ワインなどを、ポルトガルの生産者から直輸入しています。楽しく美味しい食卓を応援します!「メルカード ポルトガル」で検索してみてください!https://www.m-portugal.jp/
もっと読む

似たレシピ