【ホットクック 】大根と卵の煮物

ごごちゃ @cook_40276417
優しい味の煮物です。大根と卵が大量に余ってるときに便利。
このレシピの生い立ち
ホットクック で作る煮物は美味しいけど、味見ができない!それなら、家族が好きな味を数値化しておこう、と思ってレシピを起こしました。
【ホットクック 】大根と卵の煮物
優しい味の煮物です。大根と卵が大量に余ってるときに便利。
このレシピの生い立ち
ホットクック で作る煮物は美味しいけど、味見ができない!それなら、家族が好きな味を数値化しておこう、と思ってレシピを起こしました。
作り方
- 1
ホットクック に水を100ml(分量外)入れて、茹で卵を作る。
- 2
大根の皮をむき、一口大に切る。
※輪切りでもいいが、一口大の方が味が染み込みやすい - 3
切った大根を耐熱皿にいれ、大さじ3ほどの水(分量外)を入れて、ラップをしたら電子レンジで7分ほど下茹でする。
- 4
油揚げを油抜きしてから好みのサイズに切る。
- 5
●のついた調味料、茅乃舎のだし(袋を破って中身を直接入れる)、水100mlをボウルにいれて混ぜ合わせる。
- 6
ホットクック に、具材と上記5を全て入れて、手動→煮物→20分→混ぜないを選択する
コツ・ポイント
大根は少し細めの輪切りにしてから、一口大に切ると、味が染み込みやすい。電子レンジでもよいので、下茹でをきちんとすると大根の苦味がでない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
丁寧な絶品だしでほっこり煮こんだ大根♡ 丁寧な絶品だしでほっこり煮こんだ大根♡
大根が主役♡絶品焼きあご出汁でコトコト丁寧に煮込んだ優しい和の味わい♡お箸でスーッとほぐれます(^ー^)♪ ゆぃゆぃママです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22108276