ゴーヤのQちゃん風漬物

シフォンクック @cook_40141099
きゅうりのQちゃんが好きなので、グリーンカーテンでたくさん取れるゴーヤでパリパリ甘辛で美味しいのQちゃん風にしてみました
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプル、濃い味の佃煮以外にも美味しく食べたくて作り出しました。
注)作っている間ゴーヤの青臭い匂いは半端ないですよ。
作り方
- 1
ゴーヤは縦に半分に切ってわたをとる。
- 2
2ミリくらいの薄切りにして、塩を振るって30分くらいおく。
これで苦み抜きをする。 - 3
流水で塩分をよく洗い流しゴーヤを絞る
- 4
調味料を混ぜて一煮立ちさせたところにゴーヤを入れ冷めるまでおく。
注)冷めるまで鍋の蓋はしない。 - 5
ゴーヤを引き上げ、もう一度調味料を一煮立ちされたところに、引き上げたゴーヤを戻し冷めるまでおく。
- 6
味を見てもう少し濃い味にしたい場合は❺をもう一度繰り返して、冷めたら容器に移す。
コツ・ポイント
我が家では塩っぱいのが苦手なので醤油は濃口1とだし醤油1の割合で混ぜています。
1本ずつ作るときは分量は1/3でいいのですが鍋はゴーヤがひたひたに浸かるくらい小さいものの方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22108670