野菜ゴロゴロトマトカレー

母さん1971
母さん1971 @cook_40306823

野菜ゴロゴロのトマトカレーです。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べて貰いたくて食欲がでるようにカレーにしました。

野菜ゴロゴロトマトカレー

野菜ゴロゴロのトマトカレーです。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べて貰いたくて食欲がでるようにカレーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1/2本
  2. レンコン 5、6cm
  3. エリンギ 2、3本
  4. ズッキーニ 1本
  5. ニンジン 1本
  6. 鶏むね肉ひき肉 200g
  7. カットトマト 1パック
  8. カレールウ 3かけ
  9. カレー粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を準備します。

  2. 2

    調味料。

  3. 3

    全ての野菜をサイコロ切りにします。

  4. 4

    油を敷いたフライパンに入れて炒めます。

  5. 5

    野菜に軽く火が入ったらひき肉を入れます。ひき肉が固まらないように崩しながら混ぜます。

  6. 6

    火が通るまでヘラで焦げないように混ぜます。

  7. 7

    カットトマト、水を入れて煮込みます。

  8. 8

    カレー粉とカレールウを足して味を整えます。

  9. 9

    粉とルウが溶けるまで焦がさないようにしながら混ぜます。

  10. 10

    トロミがついたら完成です。

  11. 11

    煮詰めるとポロポロのドライカレーになります。

  12. 12

    余った材料です。

コツ・ポイント

たくさんの野菜を使うと色々な食感を楽しめます。ゴボウは独特な風味があるので嫌いな人は入れない方が良いです。水気を飛ばしてドライカレーにしたのも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
母さん1971
母さん1971 @cook_40306823
に公開
簡単な物しか作れません。
もっと読む

似たレシピ