ささ身スティック塩から揚げ〜お弁当にも

ルぴあ @ks_njpw_gb
スティック状に揚げるので食べやすくおつまみやお弁当におすすめ
このレシピの生い立ち
いつも買う丸鶏を解体するとささ身が2本しか取れなく、何回分かを溜め込むか、ささ身を追加購入していました。お弁当にも入れられる何か良い食べ方はないかとずっと思っていて、スティックさつまいもを食べた時に思いつき覚え書きも兼ねてレシピ化しました
ささ身スティック塩から揚げ〜お弁当にも
スティック状に揚げるので食べやすくおつまみやお弁当におすすめ
このレシピの生い立ち
いつも買う丸鶏を解体するとささ身が2本しか取れなく、何回分かを溜め込むか、ささ身を追加購入していました。お弁当にも入れられる何か良い食べ方はないかとずっと思っていて、スティックさつまいもを食べた時に思いつき覚え書きも兼ねてレシピ化しました
作り方
- 1
ささ身は筋を取り縦2~3本に切る
- 2
下味の調味料をボウルに混ぜ、ささ身を入れて軽く揉みこんで、味が馴染むよう10分くらい置いておく
- 3
かたくり粉と小麦粉を混ぜ合わせ、ささ身全体にまぶす
- 4
鍋底から3cmくらいこめ油(揚げ油)を入れ、180℃で3~4分上下返しながら揚げる
- 5
野菜と盛り付け、あれば、レモンやライムを添える
- 6
スティック状なのでお弁当にも入れやすくおすすめです
- 7
ささ身2本の時は半量で作れるのでお弁当におすすめな量です。
- 8
2022.3.2
話題のレシピになりました♫
作って下さった皆さまぁりがとぅございます - 9
2024.6.23のプレミアム献立に
「子どもよろこぶ」献立として選んで貰えました
ありがとうございます
コツ・ポイント
ささ身はお好みの長さや太さに切ってください
似たレシピ
-
-
ナンプラー香る塩唐揚げ♡運動会のお弁当に ナンプラー香る塩唐揚げ♡運動会のお弁当に
2017年の運動会♪前日に漬けて当日は揚げるだけ♡晩ご飯やおつまみにもオススメです!ぜひレモンを搾ってどうぞ~♪ たったふたりのR -
-
-
-
簡単!お弁当にも♪鶏もも肉の和風塩唐揚げ 簡単!お弁当にも♪鶏もも肉の和風塩唐揚げ
ポリ袋で調味料を揉み込んで揚げるだけの簡単調理☆冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにも好評です。 kaana57 -
-
油大さじ2!ぷりぷり☆鶏もも肉の塩唐揚げ 油大さじ2!ぷりぷり☆鶏もも肉の塩唐揚げ
フライパンで焼いて作るお手軽塩唐揚げ!揚げると肉汁ジュワッとした鶏もも肉が、焼いたらぷりぷりに♪お弁当用にもどうぞ~☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22111091