林檎のオートミールケーキ

myoukou175 @cook_40272249
罪悪感なく食べれる低糖質のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
知人から大好きな林檎をいただいたので、ダイエッターでも食べれるケーキを作りました。
林檎のオートミールケーキ
罪悪感なく食べれる低糖質のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
知人から大好きな林檎をいただいたので、ダイエッターでも食べれるケーキを作りました。
作り方
- 1
林檎は好みの大きさにカットして、耐熱容器にバターと一緒に入れる。
- 2
❶に軽くラップしてレンジ500wで1分30秒。その後軽く混ぜて再びレンジで1分。
- 3
❷ を取り出したらラカント入れて混ぜ、余熱を取る。
- 4
オートミールを粉砕する。
(インスタントオーツなら、そのままでもOK) - 5
ベーキングパウダー以外の粉物を全て入れて混ぜ合わせる。
※お好みでシナモンを入れます - 6
玉子とアーモンドミルクを入れて、よく混ぜる。
- 7
最後にベーキングパウダーを加えて軽く混ぜる。
- 8
型にクッキングシートを敷き、❼と❸を入れる。
(❼に❸を混ぜてから流し込んでもOKです) - 9
180℃に余熱したオーブンで35〜40分焼く。
- 10
表面に林檎をのせた場合は、焦げないように途中でアルミホイルをかぶせるといいです。
- 11
焼けたらお好みでシナモンをさらに振りかけ、粗熱を取って完成。
コツ・ポイント
林檎は細かくした方がケーキをカットするとき楽ですが、薄くスライスしてミルフィーユみたいにしてもいいです。
似たレシピ
-
美味しい!低糖質おからパウダーのケーキ 美味しい!低糖質おからパウダーのケーキ
低糖質&グルテンフリー、ダイエット中でも罪悪感なく食べられるパウンドケーキ♡おからパウダーとは思えない美味しさです☆ じる♪ -
【簡単】酒粕りんごオートミールケーキ 【簡単】酒粕りんごオートミールケーキ
バター、砂糖不使用でダイエット中にケーキが食べたい!と低カロリー/低脂質/低糖質のパウンドのレシピを考えました。 びゃんびゃんめん -
-
-
-
-
-
-
-
チーズケーキ風 ケーキ 低糖質低カロリー チーズケーキ風 ケーキ 低糖質低カロリー
低糖質低カロリー!パック使い切りで計量らくらく全量で118cal(糖質6g)パウンド一個でも59cal(糖質3g)amikamik
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22111285