温活に♪ 黒豆入り紅花茶

米の華 @cook_40339759
ひどい寒がりになり困っていましたが、紅花茶で身体が足先まで温まるのを実感!黒豆とのダブル効果で血行促進。生理痛も改善♡
このレシピの生い立ち
冷えがひどくなり、紅花茶が良いと知って購入したのですが、私には香りが少々…(^^;;。そこで、ハマっていた黒豆茶と組み合わせては?と試したところ、これが香ばしく飲みやすくて(*^^*)。紅花の鎮痛作用で生理痛も改善しました。
温活に♪ 黒豆入り紅花茶
ひどい寒がりになり困っていましたが、紅花茶で身体が足先まで温まるのを実感!黒豆とのダブル効果で血行促進。生理痛も改善♡
このレシピの生い立ち
冷えがひどくなり、紅花茶が良いと知って購入したのですが、私には香りが少々…(^^;;。そこで、ハマっていた黒豆茶と組み合わせては?と試したところ、これが香ばしく飲みやすくて(*^^*)。紅花の鎮痛作用で生理痛も改善しました。
作り方
- 1
黒豆は、事前にフライパンやオーブン等で炒っておく。もしくは、市販の黒豆茶があればそれでOK。
- 2
炒り黒豆をティーポットの底に入れる。
- 3
ポットに茶漉しをセットし、紅花茶葉を入れる。
- 4
熱湯を注いで、10〜20分ほど置いたら完成。冬場はお湯が冷めてしまうので、鍋で煮出すのがオススメです。
- 5
使った黒豆、私は黒豆ご飯や黒豆食パンに活用しています。
コツ・ポイント
特にありません。自分の美味しいと思うブレンドを探してみてください(^^) 紅花茶は血行を良くしますが、出血量を増やしますので、生理中の量が多めの方や妊娠中の方、出血性の症状のある方は控えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22112557