おでんダシ
優しい味でほっこり温まるおでん
目分量を数字にしたので好きな味に
整えて下さい
このレシピの生い立ち
昆布があったので初めて素を使わず作ってみました
作り方
- 1
大根はお米を入れて少し柔らかくなるまで下茹で、すじとこんにゃくもさっと下茹で、玉子はゆで玉子に
- 2
水を沸騰させて昆布を入れ
中火で5〜6分煮出し - 3
昆布をとりだし
☆の調味料を入れ
最後に味をみながら塩で整えます - 4
下茹でした1を入れて10〜15分ほど炊き一晩寝かせる
(時間がない時は一旦冷めるまで放置してそのあと練り物入れると○) - 5
次の日に好きな練り物入れて10分〜15分炊いて完成
はんぺんは最後に3分くらい炊くのが柔らかく食べれます
コツ・ポイント
姫路おでんなのでお好みで生姜醤油をかけて食べます。薄口醤油にチューブの生姜をまぜればOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22118291