白菜ポタージュ、とろろ昆布のせ

日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
旬の白菜を使い、うま味をまるごといただくスープです!
このレシピの生い立ち
とろろ昆布を使った洋風のレシピを考えていて、相性の良い豆乳を使い、あっさり仕上げたポタージュと合わせてみました。
白菜ポタージュ、とろろ昆布のせ
旬の白菜を使い、うま味をまるごといただくスープです!
このレシピの生い立ち
とろろ昆布を使った洋風のレシピを考えていて、相性の良い豆乳を使い、あっさり仕上げたポタージュと合わせてみました。
作り方
- 1
白菜は一口大に切る
- 2
玉ねぎは薄切りにする
- 3
鍋にオリーブオイルを熱し、①②をしんなりするまで炒めてから水を加え10分程煮る
- 4
粗熱がとれたらミキサーで攪拌する
- 5
④を鍋に戻し、豆乳を加えて沸騰直前で火を止め、塩で調味する※後でとろろ昆布を加えるので塩味は調節して下さい
- 6
器に盛り、とろろ昆布をのせる
似たレシピ
-
-
-
-
白菜とタマネギとアボカドのポタージュ 白菜とタマネギとアボカドのポタージュ
白菜が安いこの時期に暖まるポタージュが飲みたくて。使いかけのアボカド1/2を見つけたので入れたらさらにクリーミーに。 Ritiata -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22120076