雑でも美味しいスパイス粉砕からカレー

ケトの民のぽいぽい @ma_o029
スパイスを粉砕するところから始めるけど案外簡単です。
このレシピの生い立ち
計量してきちんとやらないと、と思うと面倒になるので、そういうのを抜きで気楽に、でも何となく本格的、なカレーを作ってみました。
雑でも美味しいスパイス粉砕からカレー
スパイスを粉砕するところから始めるけど案外簡単です。
このレシピの生い立ち
計量してきちんとやらないと、と思うと面倒になるので、そういうのを抜きで気楽に、でも何となく本格的、なカレーを作ってみました。
作り方
- 1
長ネギの白い部分を可能な限り細かく刻む。
- 2
刻んだ長ネギをオリーブオイル・中火で炒める。
- 3
しょうが、にんにくを可能な限り細かく刻んで、長ネギと一緒に弱火で炒める。
- 4
にんにくの香りを感じたら、トマトピューレ、ココナッツミルクを投入して煮る。
- 5
◯のスパイスを全てまとめて粉砕する。(私はハンドブレンダーで粉砕しました。)
- 6
粉砕したスパイスを投入。ターメリックも投入。
- 7
白ゴマペーストも投入。
- 8
最後に豆乳も投入して出来上がり。豆乳を投入って言いたかったのでした!
- 9
今回、肉!が食べたくて豚バラブロックを入れたのですが、多分入れない方が美味しいと思います。
コツ・ポイント
とっても雑でOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ココナッツミルク入りチキンスパイスカレー ココナッツミルク入りチキンスパイスカレー
ココナッツミルクやパクチーの入っているスパイスカレーです。家にあるいろいろなスパイスをふんだんに使いましょ〜〜☆ まぁやん☆もりもり5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22165043