牛スジスパイスカレー

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

牛筋を使ってスパイスカレーを作りました

このレシピの生い立ち
スパイスカレーをよく作るようになったのですが、今回は牛筋を使って作ってみました

牛スジスパイスカレー

牛筋を使ってスパイスカレーを作りました

このレシピの生い立ち
スパイスカレーをよく作るようになったのですが、今回は牛筋を使って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛スジ 350g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンニク 1かけ
  4. 生姜 1かけ
  5. トマトソース(レシピID : 19077659 250g
  6. ホールトマト 400g
  7. ココナッツミルク 400g
  8. ターメリック 小さじ2
  9. クミン 小さじ3
  10. コリアンダー 小さじ3
  11. クローブ 小さじ1/2
  12. カルダモン 小さじ1/2
  13. シナモン 小さじ1/2
  14. オレガノ 小さじ1/2
  15. ラムマサラ 小さじ1
  16. 鶏ガラスープ 400㏄
  17. 塩コショウ 適量
  18. お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    牛筋は食べやすい大きさに切り、圧力なべに油を入れて火にかけ、炒める。

  2. 2

    牛筋にある程度火が通ったら、鶏ガラスープを加え、沸騰したら、あくを取り、蓋をして圧をかけて10分煮る

  3. 3

    玉ねぎを薄切りにし、ニンニクとショウガはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンに油とクローブを入れて火にかけ、香りが出るまで炒める

  5. 5

    油に香りが移ったら、ショウガとニンニクを加えて炒める。

  6. 6

    さらに玉ねぎを加えて、飴色になるまで炒める

  7. 7

    飴色になるまで炒めたら、残りのスパイスをすべて加えて炒める。

  8. 8

    香りが出たら、トマトソースを入れ、ホールトマトをつぶしながら加えて少し煮詰める

  9. 9

    圧力なべの圧が下がったら、蓋を開けて8とココナッツミルクを加える

  10. 10

    最後に塩コショウで味を整える

  11. 11

    トッピングにするお好みも野菜をフライパンで焼き、焼き野菜にする

  12. 12

    器にご飯を盛り、カレーをかけたら、トッピングの野菜をのせる

コツ・ポイント

塩コショウで味を整えるときは、必ず少なめの量から加えていき、お好みの塩加減にしてください。辛さが足りないときはガラムマサラの量を増やすかチリペッパーや唐辛子を加えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ