優しい味のひじき煮

あーさ✦ @cook_40406805
作り置きの定番!
このレシピの生い立ち
2歳の娘と一緒に食べれるように、大人のおかずが薄味になってる今日この頃。
薄味でもお出汁がしっかりしてると美味しく食べれると今更学びました(•‿•)
優しい味のひじき煮
作り置きの定番!
このレシピの生い立ち
2歳の娘と一緒に食べれるように、大人のおかずが薄味になってる今日この頃。
薄味でもお出汁がしっかりしてると美味しく食べれると今更学びました(•‿•)
作り方
- 1
ひじきは水で戻して水気を切っておく。
薄揚げとにんじんを細切りにしておく。 - 2
ごま油(分量外)をフライパンで熱し、ひじきとにんじんを中火で炒める。
- 3
油が回ったら残りの材料を全て入れて、少し火を弱めて煮る。
汁っ気が少なくなったら完成。
(目安3〜5分) - 4
【感謝】2024/06/26 人気検索でトップ10入り☆ありがとうございます
コツ・ポイント
薄味にしていますので、濃いめがお好みであれば調味料増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
身体に優しい♡大豆とひじきの煮物 身体に優しい♡大豆とひじきの煮物
天然の昆布&昆布出汁を使って味付けしてるので、とてもヘルシーです。老若男女安心して食べれて、作り置き•お弁当にも最適。 ♪チビひなた♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22174942