おいしーい!混ぜご飯

クックそらむぎ
クックそらむぎ @cook_40390614

昔からの我が家の混ぜご飯です。少し手間がかかるのでたまにしか作りませんが!
このレシピの生い立ち
母に教わった混ぜご飯です。

おいしーい!混ぜご飯

昔からの我が家の混ぜご飯です。少し手間がかかるのでたまにしか作りませんが!
このレシピの生い立ち
母に教わった混ぜご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 椎茸 小4個
  3. ちくわ 2本
  4. こんにゃく 1/2
  5. 人参 1/3本
  6. さやえんどう又はきゅうり さやえんどう10個
  7. 1個
  8. 紅生姜 1袋
  9. すしのこ 大さじ1.5
  10. 調味料
  11. ◎砂糖 大さじ2
  12. ◎ほんだし 小さじ1
  13. ◎しょうゆ 大さじ3
  14. ◎調理酒 小さじ1
  15. ◎みりん 小さじ1
  16. 400ml
  17. ご飯 3合

作り方

  1. 1

    ちくわは、1本を縦半分に切り2本重ねて切る(牛乳パックがウチにある時は、まな板代わりにし、使い終わったら捨てると便利)

  2. 2

    こんにゃくと油揚げは縦半分に切り、細切りにする。椎茸は軸を切り落とし細切りに切る。

  3. 3

    鍋に2番の材料を入れ、軽く炒めてから◎の調味料を入れ煮る。

  4. 4

    煮ている間、にんじんは千切り、さやえんどうはななめ千切りにし、レンジで茹でる。この時、ゆですぎないよう注意。

  5. 5

    卵は薄焼きにして三つ折りにし、冷凍庫で凍らせておいた方が千切りにしやすく、薄焼き卵が崩れにくい。

  6. 6

    ご飯が炊けたらすし酢を混ぜ合わせて、具材をよく混ぜる。

  7. 7

    にんじん、さやえんどう、錦糸卵、紅生姜の順で綺麗に盛り付けたら完成(煮汁も入れる)

コツ・ポイント

錦糸卵は一旦冷凍にした方が、切りやすく錦糸卵が崩れにくい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックそらむぎ
クックそらむぎ @cook_40390614
に公開

似たレシピ