【幼児食取り分け可】ひじきの煮物

あすぽんく @cook_40153952
幼児用を作ったら必要な分だけ取り置きすればOKです!
大人用だけ作りたい際は幼児用調味料に大人用を合わせれば作れます☆
このレシピの生い立ち
子供が好きなひじきの煮物を家で作れるようになりたくて作りました!混ぜご飯にしておにぎりにするのもオススメです!!
作り方
- 1
今回使用するひじきは生ひじきですので、乾燥ひじきを使用する際はひじき戻しお願いします。
- 2
しいたけは軸を切り落として食べやすい大きさに切ります。
※幼児用は出来上がったものをハサミで切って食べやすい大きさにする - 3
フライパンにごま油を入れて中火で温める。
- 4
フライパンが温まったら、中火で鶏胸肉ミンチをボロボロになるように炒めます。
色が変わる程度まで炒めてください。 - 5
フライパンにしいたけ、ひじき、大豆を入れて中火のまま軽く炒めます。(3~4分程度)
コツ・ポイント
幼児食べれるようで作るのでミンチを使用しています。
お肉はよく火を通して味付けしてください。
似たレシピ
-
-
カミカミ期♡取り分けで作るひじきの煮物 カミカミ期♡取り分けで作るひじきの煮物
鉄分豊富なひじきの煮物です。子供用に分量の半量の薄味で作ってから残りの調味料を足せば大人用にもなり一石二鳥のレシピです♡ mimiko2770 -
合い挽き肉でひじきの煮物 幼児食にも! 合い挽き肉でひじきの煮物 幼児食にも!
こんにゃくとにんじんが大好きな娘のために作りました。こんにゃくはカットしなくて良い、つきこんにゃくを使いました。ひじきもドライパックを使っています。にんじんをカットするだけでできるので楽ちんです。ひき肉も、冷凍のものを解凍せず使いました。気になる方は必要な分を解凍してからお使いください…! kokorecipe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22183726