和風ハンバーグ

yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180

豆腐は前日から重しをして水切りすればパン粉いらず。
このレシピの生い立ち

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300g
  2. 絹ごし豆腐 150~200g
  3. ひじき 4g(戻して40g)
  4. コーン 50g
  5. 1個
  6. ごま 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 片栗粉 小さじ2〜3

作り方

  1. 1

    豆腐は一晩重しをして水切りしておく。

  2. 2

    ひじきは30分程水に戻して、5~10分柔らかくなるまでゆで、しっかり水気をとっておく

  3. 3

    ひき肉に塩こうじ大さじ2(なければ塩胡椒)、卵を粘りがでるまで見込んでおく

  4. 4

    ③①を合わせ、コーンと②のひじきををざっくり合わせる。

  5. 5

    3つにまるめる

  6. 6

    ごま油で両面焼き色を付けたら、蓋をして6分焼く。

  7. 7

    タレをつくってかける。青紫蘇があればトッピングする。

コツ・ポイント

コーンのほか、ゆでた人参や枝豆でも。
ひじきをゆでないと少しかたいと不評だったので柔らかくなるまでゆでます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180
に公開
高校生の娘がおいしい!といってくれるメニューを日々、探求しています!
もっと読む

似たレシピ