
鍋でお米を炊く

ジョイス @cook_40249452
屋外で美味しくお米を炊くために色々やりましたが、我が家ではこのやり方に落ち着きました。
このレシピの生い立ち
キャンプやバーベキューで美味しいご飯を食べたくて。
鍋でお米を炊く
屋外で美味しくお米を炊くために色々やりましたが、我が家ではこのやり方に落ち着きました。
このレシピの生い立ち
キャンプやバーベキューで美味しいご飯を食べたくて。
作り方
- 1
お米を量る。
我が家はだいたい3合です。 - 2
ザルか鍋でお米を研ぎ、お米に水をしっかり吸わせる。
(冬なら1時間、夏なら30分以上しっかり浸けた方がおいしくなります) - 3
一度水気をしっかり切り、お米を量った同じカップで同じ杯数お水を入れる。
2合なら2杯、3合なら3杯。 - 4
鍋で中火〜強火にかけ蒸気を吹くまでしっかり加熱。
- 5
蒸気を吹き出したら弱火にして15分加熱。
- 6
15分後、火を止めて15分蒸らす。
- 7
15分経ったらしっかりしゃもじで混ぜてください。
コツ・ポイント
給水をしっかりさせる事がとにかくポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22255331