夏野菜ガパオライス

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

カラフルな夏野菜を使ったボリューム満点のガパオライス!
たんぱく質がしっかり摂れる1品です(^^)/

このレシピの生い立ち
旬を楽しむレシピを考案したいと思い、夏野菜たっぷりのガパオライスを考案しました。夏野菜には、身体にこもった熱を下げる効果があり、見た目もカラフルで食欲が刺激されます。
旬の時期は栄養価が高く、新鮮で美味しく食べられますよ(^^)/

夏野菜ガパオライス

カラフルな夏野菜を使ったボリューム満点のガパオライス!
たんぱく質がしっかり摂れる1品です(^^)/

このレシピの生い立ち
旬を楽しむレシピを考案したいと思い、夏野菜たっぷりのガパオライスを考案しました。夏野菜には、身体にこもった熱を下げる効果があり、見た目もカラフルで食欲が刺激されます。
旬の時期は栄養価が高く、新鮮で美味しく食べられますよ(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 炊いたご飯 600g (1人150g)
  2. 豚ひき肉 200g
  3. パプリカ 1/2個 (70g)
  4. パプリカ 1/2個 (70g)
  5. ズッキーニ 1/3本 (80g)
  6. Ⓐ オイスターソース 大さじ1 (18g)
  7. Ⓐ 砂糖 小さじ1 (3g)
  8. Ⓐしょうゆ 小さじ1 (6g)
  9. Ⓐ鶏がらスープの素 小さじ1/2 (3g)
  10. おろし生姜 2g
  11. 唐辛子 1/2本
  12. 4個

作り方

  1. 1

    パプリカとズッキーニを角切りする。

  2. 2

    フライパンを熱し、豚ひき肉を中火で炒める。

  3. 3

    豚ひき肉の色が変わったら、①を入れる。
    野菜がしんなりしたら唐辛子とⒶを加え、味がなじんだら火から下ろす。

  4. 4

    きれいに洗ったフライパンを熱し、卵を割り入れ中火で焼く。白身が固まったら火から下ろす。

  5. 5

    器に炊いたご飯と③を盛り付け、その上に④をのせる。

コツ・ポイント

今回は夏野菜を使っていますが、具材はピーマンや玉ねぎ、きのこ類を入れても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ