【パウダースパイス使用】手作りカレー粉

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

パウダースパイスを用意して混ぜるだけの手作りのカレー粉です。
配合し終わった後に香りを嗅いだ時は感動!?します!
このレシピの生い立ち
いくつか消費期限が近いスパイスの消費のために…!
常備のあるスパイスも利用してカレー粉を調合してみました!

【パウダースパイス使用】手作りカレー粉

パウダースパイスを用意して混ぜるだけの手作りのカレー粉です。
配合し終わった後に香りを嗅いだ時は感動!?します!
このレシピの生い立ち
いくつか消費期限が近いスパイスの消費のために…!
常備のあるスパイスも利用してカレー粉を調合してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

仕上がり…約大さじ5強
  1. 『大さじ1』用意するスパイス
  2. コリアンダー 大さじ1
  3. クミン 大さじ1
  4. ターメリック 大さじ1
  5. フェネグリーク 大さじ1
  6. 『大さじ1/2』用意するスパイス
  7. フェンネル 大さじ1/2
  8. チリパウダー 大さじ1/2
  9. ガーリックパウダー 大さじ1/2
  10. ジンジャーパウダー 大さじ1/2
  11. 『小さじ1』用意するスパイス
  12. コショウ 小さじ1
  13. 『小さじ1/2』用意するスパイス
  14. シナモン 小さじ1/2
  15. オールスパイス 小さじ1/2
  16. カルダモン 小さじ1/2
  17. 五香粉 小さじ1/2
  18. ※『小さじ1/2』のスパイスが無ければラムマサラ 大さじ1/2
  19. 粉唐辛子(レッドペッパー若しくは一味唐辛子) 小さじ1/4(辛めが好きな場合)

作り方

  1. 1

    材料を計量してボウル等に入れて良く混ぜる。

  2. 2

    清潔な瓶等に入れて保存する。

  3. 3

    ※フェネグリークは普段の料理ではあまり馴染みの無いスパイスかも知れませんが、配合すると少し甘味のある香りがします。

  4. 4

    できればフェネグリークは入れた方が香りも芳醇で美味しく仕上がります。

コツ・ポイント

小さじ1/2のスパイスが無い場合は、ガラムマサラを大さじ1/2配合してください(ガラムマサラにはカルダモンやシナモン等のスパイスが配合されているので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ