作り方
- 1
豚肉は一口大、大根、にんじんは、いちょう切りに切る。
ごぼうは皮をそぎ、ささがきにして水にさらしておく。
- 2
里芋は皮をむき1cm厚さに切り、塩をもみ込んでぬめりを取り洗い流す。
※じゃがいもの場合は、切って水にさらす。
- 3
こんにゃくは、約5mm厚さ位に食べやすく切り、 熱湯で2~3分間ゆでざるに上げる。
- 4
きのこ類はは石づきを切り落として、食べやすい大きさにほぐす。
豆腐、ねぎも食べやすく切っておく。
- 5
大きめの鍋にサラダ油を熱して、豚肉から炒め、色が変わったらその他の具材(豆腐・ねぎを除く)も炒める。
- 6
油が全体に馴染んだら、炒め用の味噌★を加えてよく炒める。
※ここがポイント。味がよく染みます。
- 7
水とだしを加えて、強火で15分くらい煮込む。
煮たってきたら中火にして、具材に竹串がスッとささるくらいまで煮る。
- 8
具材が柔らかくなったら、仕上げ用の味噌を溶き入れる。
仕上げに豆腐、ねぎを加えてひと煮立ちさせたら出来上がり。
コツ・ポイント
具材の下ごしらえをしっかりすることと、味噌でよく炒めるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の豚汁*根菜たっぷり。炒めて旨味を 我が家の豚汁*根菜たっぷり。炒めて旨味を
全部をひとつのお鍋で煮ても、豚汁は出来ます。でも、ひと手間かけると!更に美味しくなります♪一度試してみてください! もっちゃん310
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22342130