ひとくちスイートポテト

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】
見た目もコロコロかわいい簡単スイーツ♫
一口サイズなので、ちょっぴり食べたい時にも便利♪

このレシピの生い立ち
季節の食材を使って簡単おやつを作ってみました。
【1個あたりの栄養価】
エネルギー:20kcal、たんぱく質:0.2g、脂質:0.7g、食塩相当量:0.2g

ひとくちスイートポテト

【管理栄養士レシピ】
見た目もコロコロかわいい簡単スイーツ♫
一口サイズなので、ちょっぴり食べたい時にも便利♪

このレシピの生い立ち
季節の食材を使って簡単おやつを作ってみました。
【1個あたりの栄養価】
エネルギー:20kcal、たんぱく質:0.2g、脂質:0.7g、食塩相当量:0.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. さつまいも 1~2本(200g)
  2. 無塩バター 15g
  3. 砂糖 20g
  4. 卵黄 1/2個
  5. ニラエッセンス 適量
  6. 牛乳 10㎖
  7. ≪つや出し用≫
  8. 卵黄 1/2個
  9. ☆みりん 小さじ1/3(2g)
  10. ≪トッピング≫
  11. お好みで黒ごまレーズン 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、1~2㎝のいちょう切りにし、水につけておく。

  2. 2

    鍋に水気を切ったさつまいもとひたひたの水を加え、軟らかくなるまで煮る。

  3. 3

    茹で上がったらザルで水気を切り、バターを入れ熱いうちに木べらやフォークで潰す。

  4. 4

    しっかり潰れたら、砂糖、卵黄を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    バニラエッセンスを3~4滴加え、牛乳で硬さを調節する。(少し硬めの方が成形しやすいです)

  6. 6

    1口サイズ(約3㎝四方)に成形し、上につや出し用の卵液を塗り、トッピングをのせる。

  7. 7

    200℃に温めたオーブンで10~15分程度焼き、きれいな焼き色が付いたらできあがり。
    (オーブントースターで焼いても◎)

コツ・ポイント

・さつまいもをレンジで加熱する場合は、耐熱容器に水気を軽く切ったさつまいもを入れ、ふんわりラップをし、600Wのレンジで8分程度軟らかくなるまで加熱する。
・⑥今回はお湯でふやかしたレーズンをのせました。
・お好みでシナモンを振っても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ