北海道出身 具沢山なお雑煮

Shio✱
Shio✱ @cook_40283126

祖母が毎年作ってくれた具沢山なお雑煮。北海道流なのかな?たくさん作って正月の昼、夜、翌朝分は食べれます!汁は多いかも笑

北海道出身 具沢山なお雑煮

祖母が毎年作ってくれた具沢山なお雑煮。北海道流なのかな?たくさん作って正月の昼、夜、翌朝分は食べれます!汁は多いかも笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24cm鍋いっぱい
  1. 具材(好きなものだけでもおけ)
  2. 鶏肉(豚でも可) 1枚
  3. 大根 1/3
  4. 玉ねぎ 1個
  5. にんじん 1本
  6. ごぼう 半分
  7. たけのこ 1個
  8. 干ししいたけ 2枚
  9. かまぼこ 適量
  10. あげ 2枚
  11. 高野豆腐 適量
  12. つゆ
  13. だし汁 1500cc
  14. 白だし 大さじ1
  15. 大さじ2
  16. みりん 大さじ2
  17. てんさい糖 大さじ3
  18. 醤油 200cc
  19. 小さじ1
  20. ※最後※鰹節 3g

作り方

  1. 1

    ☆下ゆで☆
    大根はお米少量を入れて下茹で、
    人参は飾り切りして下茹で(省いても可)
    鶏ももは下茹でしたい

  2. 2

    ☆準備1☆野菜を切る。ごぼうはささがき(冷凍ささがきごぼう便利)

  3. 3

    ☆準備2☆乾燥しいたけは砂糖小さじ1を混ぜた水でもどして細切りにする

  4. 4

    ☆準備☆鰹節はレンジで2分チンして指先で潰して粉にしておく

  5. 5

    昆布で出汁を取るか、ほんだしでだし汁を作り、つゆの材料を入れる。昆布醤油だと尚美味しい

  6. 6

    お肉を入れてあくをとってから材料を投入。最後に④の鰹節を入れる。味がしみたら完成

  7. 7

    食べるときにお餅を焼いてから入れる

  8. 8

    椎茸が多いと椎茸〜な味になるので2つまで。笑

コツ・ポイント

甘じょっぱい醤油味のお汁が美味しい。
面倒なら下茹でせずそのままいれちゃいましょ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shio✱
Shio✱ @cook_40283126
に公開
簡単につくれて美味しいのが好き。笑材料は使う順に並べたいInstagram♡shio_sweets_
もっと読む

似たレシピ