作り方
- 1
水1Lに対して小さじ一杯の塩を入れて溶かします。
- 2
水替えの時に薄皮があれば爪楊枝で取り除きます。塩抜き時間約9時間のうち、同じ要領で食塩水を作り塩水を2回替えます。
- 3
白だしの漬け液は冷蔵庫で冷やした状態で漬け込みたいので、Aの材料を鍋で作っておきます。
- 4
十分にアルコールを飛ばします。火を止めて花かつおを2分程度浸します。ザルで濾して冷やします。
- 5
味見をして苦味が出る手間で塩抜き終了です。キッチンペーパーで水気を取り、冷しておいた漬け液に入れて味を染み込ませます。
コツ・ポイント
12月31日AM9時塩抜きスタートでは13時(水替え)➡漬け液を作り冷蔵庫で冷やす➡17時味見(水替え)➡18時味見後に漬けるという感じです。折れ子ではない場合は塩抜き時間が多少長くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24366309