プロシュートと人参ラペの燕麦ライスサラダ

guzavie
guzavie @cook_40127434

簡単に美味しくできたこの手のものをレシピにするのは結構難しくて、何回もつくりましたが、飽きませんでした。
雑にいい加減に作ってもきっと美味し出来ると思います。

プロシュートと人参ラペの燕麦ライスサラダ

簡単に美味しくできたこの手のものをレシピにするのは結構難しくて、何回もつくりましたが、飽きませんでした。
雑にいい加減に作ってもきっと美味し出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 小1本(120g)
  2. オリーブオイル 大さじ1杯
  3. レモンジュースor酢 大さじ1杯
  4. 〇塩 1~2つまみ
  5. ドライトマト 1/2枚 (無くても)
  6. ケッパー あれば少々
  7. プロシュート 適量(1枚位)
  8. ご飯or雑穀米(発芽燕麦使用)レシピID: 21674137 100g
  9. レモンジュースor酢 小さじ1杯
  10. オリーブオイル 小さじ1杯
  11. ◎塩 微量
  12. 白胡椒 少々
  13. 人参の葉 or クレソン or パセリ or ディル等 少々

作り方

  1. 1

    ドライトマトは千切りにしてヒタヒタの熱湯で戻しておきます。

  2. 2

    人参はスライサーで出来る範囲の極細、短めに着るのがいいと思います。包丁で切ってもまた違う美味しさになります。

  3. 3

    2にオリーブオイルを入れてよく混ぜます。レモンを搾り混ぜて、最後に塩を入れてしっかり揉んでから、1のトマトをまぜます。

  4. 4

    温かいご飯に◎印の調味料を混ぜてお寿司みたいに少しあおいで冷ましました。
    写真は炊きたての大好きな発芽オーツ麦ご飯です。

  5. 5

    ご飯が冷めたら、水気を切った人参と手でちぎったプロシュートとあればケッパーを少し混ぜます。

  6. 6

    プロシュートに塩気があるのに注意して味を見て塩で調整します。
    胡椒を振ります。

  7. 7

    つめたく冷やして器に盛り付け、レモンと人参の葉等を添えました。

  8. 8

    人参をスライサーで薄く切り、包丁で細く切ったキャロットラペのライスサラダ。

  9. 9

    プロシュートは裏を見て、原材料が豚肉と塩だけのものを選ぶといいと思います。

  10. 10

    卵1個でキャロットラペのオムレツ。
    レシピID: 22128443

コツ・ポイント

ライスサラダはご飯を水で洗いますがこれは洗っていません。人参は塩で揉まずにあえてオイルを先に入れて人参から出るジュースを押さえました。なのでこの通りにしなくても・・・
人参は色の濃い、表面がきれいで、葉の付け根が小さいものを選びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ