味噌餡かけちゃんぽんチャイナタウン風

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

秋田に行く費用は大、小さなお金で具材いっぱい揃えたよ
このレシピの生い立ち
テレビの影響です。現地はこの具材が2~3人分だと思います。旅行に行ったと思えばね!

味噌餡かけちゃんぽんチャイナタウン風

秋田に行く費用は大、小さなお金で具材いっぱい揃えたよ
このレシピの生い立ち
テレビの影響です。現地はこの具材が2~3人分だと思います。旅行に行ったと思えばね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華太麺 1玉
  2. 具材
  3. 海老 40g
  4. いか 50g
  5. 豚切り落とし 80g
  6. キャベツ(ざく切り) 一握り
  7. 白菜 一握り
  8. きくらげ(乾燥) 5枚
  9. ニラ 3本
  10. メンマ 5本
  11. 長ネギ 5㎝
  12. 人参 20g
  13. ラード(炒め用) 大さじ2
  14. 適量
  15. 胡椒 適量
  16. だしの材料
  17. 400㏄
  18. 鶏がらスープの素 大さじ1
  19. 信州みそ 大さじ1
  20. 白みそ 小さじ1
  21. 豆板醤 小さじ1/4
  22. 水溶き片栗粉
  23. 片栗粉 大さじ1+1/2
  24. 大さじ3
  25. トッピング
  26. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    だしを合わせて加熱しておく

  2. 2

    野菜類をカットして準備

  3. 3

    肉、いか、えびを準備

  4. 4

    肉類をラードで炒め

  5. 5

    野菜を加える。野菜に照りが出てきたら

  6. 6

    だしを加え煮込み、塩と胡椒でお好みの味に

  7. 7

    水溶き片栗粉と、にらを加え

  8. 8

    茹でておいた中華麺と合わせ

  9. 9

    完成です。

  10. 10

    いただきま~す。

コツ・ポイント

具材がの種類が多いので、現場より豪華にできますね。これも家庭料理ならではです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ