ズッキーニのしょうゆ麹和え

宇城市
宇城市 @cook_40142868

ズッキーニにはβ-カロテン、食物繊維、ビタミンC、カルシウム、葉酸、ビタミンKが含まれています。
このレシピの生い立ち
宇城市の食生活改善推進員さんが行う副菜もう一品運動のレシピです。
宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!

ズッキーニのしょうゆ麹和え

ズッキーニにはβ-カロテン、食物繊維、ビタミンC、カルシウム、葉酸、ビタミンKが含まれています。
このレシピの生い立ち
宇城市の食生活改善推進員さんが行う副菜もう一品運動のレシピです。
宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 120g
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. にんじん 50g
  4. たまねぎ 50g
  5. オクラ 20g
  6. しいたけの戻し汁 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1/2
  9. ★しょうゆ麹(塩麹) 大さじ1/2
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ズッキーニは5mm程度の半月に切る。

  2. 2

    しいたけは水に戻し、いちょう切りにする。戻し汁は残しておく。

  3. 3

    にんじんは短冊切りに、たまねぎは大きな千切りにする。オクラは斜め切りにする。

  4. 4

    フライパンに油をしき、1、2、3を炒め、★を混ぜ合わせたものを加えよく火を通す。

コツ・ポイント

旬の時期においしく調理していただきましょう(^^)
みずみずしくて食べやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ