レンジで簡単♪小松菜と焼き麩の煮びたし

柴犬プリン @cook_40048495
小松菜と焼き麩の煮びたしです。レンジで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
小松菜と焼き麩があったので、思いつきました。
作り方
- 1
小松菜は2cmに切り、エノキ茸は石づきを切り落としたら2cmに切る。
- 2
耐熱ボールに分量の水と麺つゆを入れたら、軽く混ぜる。混ぜたら焼き麩を漬け、戻す。
- 3
焼き麩を戻したら、1の小松菜とエノキ茸をのせる。
- 4
3のボールにラップをし、600wのレンジで5分加熱する。加熱したら、お箸で混ぜる。(小松菜がしんなりするまで加熱する。)
コツ・ポイント
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★レンジで仕上げる❗小松菜の煮びたし★ ★レンジで仕上げる❗小松菜の煮びたし★
煮びたしを簡単にレンジで出来るレシピです。小松菜はアクが少ないのでレンジで加熱するだけで手軽に調理出来ます。 松潤LOVE♥️♥️ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22543750