イカゲソ大根

キム2
キム2 @cook_40429206

パパっと出来ます!醤油は種類によって調整してください。
このレシピの生い立ち
胴体はフライにするのですが、ゲソまで揚げると多いので、2wayで愉しんでます。

イカゲソ大根

パパっと出来ます!醤油は種類によって調整してください。
このレシピの生い立ち
胴体はフライにするのですが、ゲソまで揚げると多いので、2wayで愉しんでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スルメイカのゲソ 1杯分
  2. 大根5ミリ薄、銀杏切り 25枚くらい
  3. 100cc
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 生姜 1片
  6. 50cc
  7. みりん 小さじ1
  8. 醤油 大さじ半分〜1

作り方

  1. 1

    スルメイカを買って来てゲソだけ使います。骨がある方を下にしてまな板に寝かせて骨沿いに指を突っ込んで内臓と脚を抜きます。

  2. 2

    目の下スレスレ位で切ってカラス(クチ)をむぎっと押し出して捨て、きゅうばんを洗いこそげ落として脚をバラバラに切る。

  3. 3

    大根は皮付きで5ミリくらいの銀杏切りにして、水と砂糖、生姜を入れた鍋で強火にかける。

  4. 4

    煮立って5分くらいしたら酒、みりん、醤油を入れてまた3分くらい強火。

  5. 5

    最後にイカゲソを投入してサッと煮ます。

  6. 6

    出来上がり。ずっと強火で焦げつきそうなら水を少し足してください。

  7. 7

    うちは、ワタが好きなのは私だけなので最後残り汁で別に煮ます。

コツ・ポイント

大根薄目に切ると早く煮えます。イカゲソは煮過ぎると縮むので、最後に。やっぱりイカはスルメイカが味が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キム2
キム2 @cook_40429206
に公開

似たレシピ