玉こんにゃくと鶏肉のおかか煮

かぶら食品
かぶら食品 @kabura

鶏もも肉と厚揚げ、玉こんにゃくを出汁で煮て、仕上げにかつお節をまぶした味わい深い煮物です。ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
管理栄養士の吉野愛さんに考案していただいたこんにゃくレシピです。写真は玉こんにゃくを使っていますが、ちぎりこんにゃくでも美味しくできます。

玉こんにゃくと鶏肉のおかか煮

鶏もも肉と厚揚げ、玉こんにゃくを出汁で煮て、仕上げにかつお節をまぶした味わい深い煮物です。ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
管理栄養士の吉野愛さんに考案していただいたこんにゃくレシピです。写真は玉こんにゃくを使っていますが、ちぎりこんにゃくでも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分/1人約180g
  1. 鶏もも肉 320g
  2. 厚揚げ豆腐 240g(大きめ1丁)
  3. 玉こんにゃく 210g(約16個)
  4. サラダ油 小さじ2
  5. ★水 1カップ(200ml)
  6. ★顆粒だしの素 小さじ2/3
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★醤油 大さじ1.5
  9. ★みりん 大さじ0.5
  10. ★砂糖 小さじ1
  11. かつお節 3g

作り方

  1. 1

    玉こんにゃくは下茹でして、ザルにあげて水気をよくきります。厚揚げは熱湯をかけて、油抜きをして食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱して鶏もも肉を入れて、焼き色がつくまで焼きます。玉こんにゃくも加えて炒めます。

  3. 3

    鍋に★の調味料類を加えて煮立ったら、厚揚げを入れて落し蓋をして7~8分煮込みます。

  4. 4

    落し蓋をとって汁気がなくなるまで煮ます。汁気がだいたいなくなったら、かつお節を加えて混ぜ合わせれば、できあがりです。

コツ・ポイント

玉こんにゃくは炒めることで水分を飛ばし、煮汁の染み込みをよくします。煮込んでから仕上げにかつお節を全体に絡めることで、かつお節の風味が引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぶら食品
に公開
かぶら食品はこんにゃくの名産地・群馬県にて業務用こんにゃくの製造、販売を行っています。こんにゃくやしらたき(糸こんにゃく)を使った、美味しくヘルシーなレシピをご紹介します。学校給食で人気のメニューや、栄養士の先生に考案していただいたレシピもご紹介いたします。お弁当や食卓の一品に、ぜひご参考ください。■かぶら食品ホームページ>> https://www.kaburafc.com/
もっと読む

似たレシピ