我が家の牛丼レシピ

ちょいメタお父さん
ちょいメタお父さん @cook_40126413

我が家の牛丼レシピです。
すこし薄味になっています。

このレシピの生い立ち
うちの牛丼レシピを作りたかったので。

我が家の牛丼レシピ

我が家の牛丼レシピです。
すこし薄味になっています。

このレシピの生い立ち
うちの牛丼レシピを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛細切れ肉 250g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. しめじ 60g
  4. しょうが ひとかけ(10g程度)
  5. ☆しょうゆ 大さじ 3(45cc)
  6. ☆みりん 大さじ 2(30cc)
  7. ☆日本酒 大さじ 2(30cc)
  8. ☆砂糖 大さじ 2杯~2杯半
  9. ☆だしの素 小さじ 1
  10. ☆水 150cc
  11. たまご(好みで) 1個
  12. 紅ショウガ(好みで) 少々
  13. 高菜炒め(好みで) 少々
  14. 七味とうがらし(好みで) 少々
  15. かけしょうゆ(好みで) 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは0.5~1cm幅でイチョウ切り、しめじは半分に、しょうがは細いみじんに切ります

  2. 2

    20cmフライパンに中火で☆のだし汁材料を加えて、沸いたらまず野菜を投入します

  3. 3

    中火で1~2分、野菜がしんなりしたら牛肉をばらしながら投入

  4. 4

    少し混ぜながら、肉に火が通るのを待ちます。火が通ったら中火の弱火にして10~15分煮ます

  5. 5

    煮えました!
    煮汁も少し減ります。
    どんぶりにご飯(分量外)をよそい、お玉で具をかけてできあがり。
    お汁は好みで

  6. 6

    トップ写真はヨーグルティアで65℃30分で作った温玉乗せです。
    生卵でもOKです!

  7. 7

    みなさん、つくれぽ有難うございます!

コツ・ポイント

うちはアクをとったりしません。
甘さは砂糖と醤油の量で調整してください。
つけあわせ、紅ショウガが定番ですが、辛めの高菜炒めも味変になっておいしいですよ。
卵は温玉にしていますが、生でももちろんOK!玉子に醤油と七味をかけて頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょいメタお父さん
に公開
お酒のツマミがメインですが、最近 料理にはまっています!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ