鶏肉と野菜のオーブン焼き

南半球のかっぱ
南半球のかっぱ @cook_40276444

安く手に入る食材を中心に、時短できるレシピで作ってみました。
お好きな野菜で、作ってみてください。
このレシピの生い立ち
じゃがいも、にんじん、玉ねぎが安い、鶏肉の美味しい国にいるので、作ってみました。

鶏肉と野菜のオーブン焼き

安く手に入る食材を中心に、時短できるレシピで作ってみました。
お好きな野菜で、作ってみてください。
このレシピの生い立ち
じゃがいも、にんじん、玉ねぎが安い、鶏肉の美味しい国にいるので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 鶏もも肉 400g
  2. じゃがいも 2個
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 2個
  5. パプリカ 1/2個
  6. ブロッコリー 1/4
  7. チョリソー 2本
  8. マッシュルーム 2個
  9. レモン 3スライス
  10. 大さじ1
  11. オリーブオイル 適量
  12. 適量
  13. 胡椒 適量
  14. ローズマリー 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、ボールに入れる。
    酒・塩・胡椒を入れ、揉んで馴染ませ、10分おく。

    オーブンを180度で予熱する。

  2. 2

    じゃがいも、にんじんを一口大に切り、レンジで温める。
    じゃがいもは3分ほど、にんじんは2分ほど、レンジの強さにより調整。

  3. 3

    玉ねぎは串切り、マッシュルーム、パプリカ、チョリソーを一口大に切る。

  4. 4

    クッキングペーパーをひいた天板、もしくはオリーブ油を薄く塗った耐熱ガラス皿を用意して、2・3を入れる。

  5. 5

    オリーブ油、塩、胡椒をまぶして混ぜる。
    鶏肉を並べ、最後にローズマリーをふる。
    オーブンで15分調理する。

  6. 6

    茹ブロッコリーを追加し、レモンを並べて、オーブンで15分調理したら、完全。
    オーブン調理時間は、調整してください。

コツ・ポイント

じゃがいも・にんじんを電子レンジで調理しておくと、良いです。
途中で、天板・ガラス皿の向きを変えると火の通りが均等になりました。
写真は、スライスした紫玉ねぎも入っています。
彩りがよくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
南半球のかっぱ
南半球のかっぱ @cook_40276444
に公開
東京生まれ東京育ち 南半球5年 コロナ帰国からの南半球へ返り咲き食べるのも育てるのも、アボカドが大好きです。成功した!と思っても、次に作るときにはレシピを忘れているので、備忘録も兼ねています。
もっと読む

似たレシピ