♦栄養満点デザート♦ヨーグルトムース

守谷市公式キッチン @moriya_city
✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
口あたりなめらかなヨーグルトムース。手軽なカルシウム補給にピッタリ!
このレシピの生い立ち
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー 107kcal 塩分 0g
@保健予防課
作り方
- 1
粉ゼラチンを水に溶かす(水の中に粉ゼラチンを振り入れて置いておく。混ぜなくてよい)。
- 2
生クリームを7分立てにする。
- 3
鍋に牛乳、砂糖を入れて温める。
- 4
3.が温まったら1.を加え、よく混ぜる。
- 5
2.にヨーグルトと4.を加えて混ぜ合わせ、容器に流して冷やし固める。
コツ・ポイント
粉ゼラチンは、しっかり溶かしましょう。また生クリームを固めに立ててしまうと、他の材料が混ざりにくくなるので注意!
7分立ての目安は、泡だて器などですくい、線を描くと跡が残るくらいです。
似たレシピ
-
-
-
ヨーグルトムースと葡萄ゼリーのデザート ヨーグルトムースと葡萄ゼリーのデザート
葡萄が美味しい季節にぜひ!さっぱりヨーグルトムースに、ジューシーな葡萄たっぷりのふるふるゼリーを合わせました♪ まりも1016 -
超簡単デザート!パインヨーグルトムース 超簡単デザート!パインヨーグルトムース
超簡単デザート☆パイナップルの缶詰を使って誰でも簡単に失敗なく作れるヨーグルトムースです。材料費が安い上に沢山作れるヨ♪@ふじこちん
-
-
-
材料使い切りデザート!ヨーグルトムース 材料使い切りデザート!ヨーグルトムース
爽やかで軽いデザートです。手作りジャムや季節のフルーツをトッピングしたり。ホームパーティーや持ち寄り会にもお勧め。 おいしくつくる -
簡単デザート(ヨーグルトムース風) 簡単デザート(ヨーグルトムース風)
水切りヨーグルトと生クリームで濃厚デザートができちゃいます。クリスマスやイベント、ちょっと贅沢したい時などにもどうぞ♪ 244がう! -
-
-
【フレイル予防】豆腐ヨーグルトムース 【フレイル予防】豆腐ヨーグルトムース
混ぜるだけで、簡単ムースのできあがりです。豆腐とヨーグルトの組み合わせで、たんぱく質、カルシウムも補給できます。 守谷市公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22552511