もやし豚シャブ味噌マヨ味(身内専用)

山本十郎太
山本十郎太 @cook_40378116

豚肉とチンゲン菜の冷しゃぶにしたんだが、チョイ量足りねぐて、汁用のもやしとにんじんも仲間入り~。かさ増しになった┣゛━!
このレシピの生い立ち
書いでけろっ!ってしつこいから、身内専用に書いでみだっモッ( ˙༥˙ )モッ
身内むげに、毎日の食事さらしてるだげ~(笑)

もやし豚シャブ味噌マヨ味(身内専用)

豚肉とチンゲン菜の冷しゃぶにしたんだが、チョイ量足りねぐて、汁用のもやしとにんじんも仲間入り~。かさ増しになった┣゛━!
このレシピの生い立ち
書いでけろっ!ってしつこいから、身内専用に書いでみだっモッ( ˙༥˙ )モッ
身内むげに、毎日の食事さらしてるだげ~(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 1パック
  2. チンゲン菜 2/3株
  3. もやし 2/3袋
  4. にんじん 2/3本
  5. 【タレ】
  6. マヨネーズ グルグルグルグル
  7. 味噌 ドンッ
  8. 柚子胡椒かラー油か豆板醤 ペシッ
  9. 砂糖 チョイ

作り方

  1. 1

    もやしを水にさらしておぐ。
    こいづで、もやしの独特の臭い少なくなるが、気にならない人はやらなくていいど。

  2. 2

    にんじんデンデン切る。

  3. 3

    豚肉(部位は何でもいいど)、今回はしゃぶしゃぶ用。
    湯掻いで、水にさらす。

  4. 4

    チンゲン菜は剥がしながら、よくゆすぐ。
    下の方は半分に切る。
    サッと湯掻いで、水にさらす。

  5. 5

    もやしとにんじん湯掻ぐ。
    中身の半分を取り出す。
    汁と具の残りはスープに使用。

  6. 6

    タレ作る。
    マヨネーズグルグルグルグル、味噌と柚子胡椒(ラー油でも豆板醤でもいいど)ドンッ、砂糖チョイと入れで、かます。

  7. 7

    盛り付けだらば、
    はいっ、でぎだど~!

  8. 8

    ちなみに、この量だど、この写真のが2皿でぎま~す(*´罒`*)

  9. 9

    ➕れんこんのきんぴら(後で書ぐ)

  10. 10

    ➕同じ具材に豆腐どたまご足した汁。
    5の肯定のやづにチンゲン菜も(  '-' )ノ。
    貝ダシダと昆布だし味。

コツ・ポイント

このタレ作るんだらば、味噌マヨ以外はある物入れでいい┣゛━。
柚子胡椒だど香り良し、ラー油だどピリ辛で良し。
普通にポン酢どがゴマダレ使ってもいい┣゛━。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山本十郎太
山本十郎太 @cook_40378116
に公開
身内専用っす(˙◁˙)身内じゃない方観てくれてありがとう(ㅅ˘ㅂ˘)ズーズー弁丸出し、分量も作り方も適当なのに、フォローしてくださいまして、ありがとうございますっ😊クックパッドの運営側から、以前書いた内容について、誤った対応をしたとの謝罪がありました。今回コメントをくださった方より、色々な説明を受け、今まで通り分量は書かなくても良いとの事でした。寄り添った対応をしてくださり、とても有難かったです。また、皆さんの励ましや、休んでる時もフォローして下さる方々に支えていただき、感謝しかありません🥹レシピ投稿の復帰と作れぽデビューしたので、またよろしくお願いします🙇‍♀️
もっと読む

似たレシピ